妙覚寺ニュース

広島妙覚寺の毎月のニュースを写真入りで紹介します。

5月7日(日)仏教壮年会総会開催!

2023年05月07日 | 年間行事

5月7日(日)14:00より、仏教壮年会総会を開催!

はじめに会長あいさつ

つづいて住職があいさつ致しました!

議長は会長が務めました。

会館に移って、研修会を行いました。

「親鸞聖人絵伝」を通して、親鸞聖人のご生涯とその教えを学びました。

「親鸞伝絵」とは、聖人のご生涯とご事蹟を、聖人のひ孫にあたる本願寺第三代・覚如上人が絵と詞書き(説明文)でまとめた絵巻物です。親鸞聖人の三十三回忌を契機として作成が始められました。「御絵伝」とは、「親鸞伝絵」から絵図  を抄出し、掛け軸としたものです。本願寺をはじめとした浄土真宗の寺院では、報恩講を勤める際に本堂の余間に掛け、『御伝鈔』(「親鸞伝絵」から詞書きを抜き出したもの)を拝読します。

住職から「御絵伝」について、お話がありました。

終了後、懇親会が開かれました!

美味しいお弁当でした!

なごやかにお話をされています!