妙覚寺ニュース

広島妙覚寺の毎月のニュースを写真入りで紹介します。

1月16日(木)御正忌法要・デイサービスの1日

2025年01月16日 | 年間行事

1月16日(木)7時より、親鸞聖人ご命日 御正忌の法要が始まりました!

参拝者全員、お焼香いたしました。

ご印書が拝読されました。

第三代覚如上人は、永仁2年(1294)の冬、親鸞聖人の三十三回忌を迎えるにあたって、報恩謝徳のためにと『報恩講式』を作られ、これ以来、親鸞聖人のご命日におつとめする法要を報恩講と呼ぶようになりました。

御正忌報恩講のお聴聞をいたしました。

ぜんざい接待がありました!

ようこそお参りいただきました!

                        

デイサービスは今日もお勤めをして始まりました。

今日も宜しくお願いします!

今日は「箱入りかざり」を作りました!

皆さん、かわいいもの大好きです

可愛い飾りがたくさん出来ています

葉ボタン制作中

こんな感じにできました

昼休みには、連続ドラマを見ました

これから、健康チェックをして、午後のレクレーションに入ります

今日もいろんなお話をして、盛り上がりましたね

かわいい箱飾りが出来上がりました!

冬の唱歌を歌いました

リンゴの唄・雪・たきび・・・

そして、高校三年生、星影のワルツを歌いました!

今日も無事終了!

また月曜日にお会いしましょう!