妙覚寺ニュース

広島妙覚寺の毎月のニュースを写真入りで紹介します。

5月10日(火)佐伯沖組仏教婦人会連盟結成50周年記念の集い

2016年05月13日 | 佐伯沖組

5月10日(火)長徳寺さんにおいて、佐伯沖組仏婦連盟結成50周年の記念行事が開催されました。

生憎の雨模様でしたが、たくさんの方々がお集まり下さいました

50年の歩みを写真で展示しました!

妙覚寺慈光会からは、住職・坊守・総代長・慈光会役員12名が参加しました

開会式までに、平成27年度の総会が開催されました。

13:00より開会式!

音楽法要が勤まりました。

委員長挨拶。そして佐伯沖組の組長より、ご挨拶いただきました。

総裁様のお祝辞、そして、記念の品をいただきました。

いよいよ、記念法話です。「私のいのちの ふるさと」と題して

やなせななさんのお話しと素晴らしい歌をきかせていただきました。

 教恩寺の住職であり、シンガーソングライターのやなせさん。

自身の体験された、歌手デビュー、30歳で体験されたガン等のお話しとともに、

心に染み入る歌を聞かせてくださいました。

幸せな時を有難うございました

 

佐伯沖組仏教婦人会50周年記念コンサートーやなせなな

 

 


5月9日(月)デイサービスの1日

2016年05月09日 | デイサービスセンター江田島ビハーラ

連休中はお休みでしたので、久々のデーサービス!皆さんはりきっておられました

10時より、ハーモニカ・コンサートを開催

懐かしい曲を15曲も演奏してくださいました

有り難いことです

皆さん懐かしい歌を口ずさんでおられました

今日も楽しく過ごさせていただきました

午後はお喋りしながら、塗り絵をしました!

お喋りは尽きません

 本日の作品です!


5月6日(金)訪問花まつりー江能ホーム・あすなろ・青木病院

2016年05月09日 | 年間行事

5月6日(金)10:00より、江能ホーム訪問花まつりを開催!

皆さん楽しみに待っていてくださいました。参加者は67名でした

 

南無の会の皆さんも参加し、みなさんと3曲うたいました

 

今年から、花御堂が小型化しましたが、近くで甘茶がかけられると好評でした

江能ホーム訪問花まつり

                     

11:00より、あすなろ訪問花まつりを開催!

皆さんとともに、3曲うたって、花まつりのはじまりです

司会は、慈光会の会長中野さんです

皆さん楽しみにしてくださってました

 若院が、花まつりのお話しをしました

58名の入所者さんが参加されました。

あすなろ訪問花まつり

                  

⒕:00より、青木病院訪問花まつりを開催!

仏壮会長山田さんがあいさつされました

32名の方がご参加くださいました

青木病院訪問花まつり

 


5月5日(木)花まつり・初参式開催!

2016年05月09日 | 妙覚寺慈光会

5月5日(木)10:00より、妙覚寺花まつりを開催!

13:00より、初参式を開催

今年は2名の方が受式されました。

花まつりの準備のため、朝早くから、慈光会の役員さんが集まってくださいました

子供さんたちも、お釈迦さまに甘茶をかけて、御誕生をお祝いしました

初参式の様子です

おかみそりと念珠授与。

そして、親子焼香。

会館に移って、懇親会がありました。

⒕:00に終了しました!

 


4月30日(土)品覚寺住職継職法要

2016年05月02日 | 佐伯沖組

4月30日(土)江田島市津久茂品覚寺において親鸞聖人750回大遠忌法要並びに住職継職法要が厳修されました。

お稚児さんが60人余り参列し、法要に花を添えました!

雅楽の讃嘆衆の演奏の中、お寺の周りをぐるっと歩かれました。

今日はいいお天気でほんとによかったですね!

品覚寺稚児行列

30名の法中さんが参列され、品覚寺住職継職報告法要が賑々しく勤まりました。

板垣慈潤師が第十五世の住職となられ、ご披露をされました。

品覚寺住職継職法要

法要に引き続き、15時からちひろさんの記念公演が始まりました

ちひろさんのトーク&コンサートが開催されました!

ちひろさんは、金子みすゞさんの詩に曲をつけてうたう活動をされています。

素敵な歌声をこんなに近くで聞かせていただき、幸せな時間をすごさせていただきました。