水槽で唯一購入した生物「スカンクシュリンプ」。1年半前ぐらいに購入した。それが一昨日の朝確認した後、行方不明。ほぼ定位置という場所に見当たらない。何処に居ても「長いヒゲ」はチラチラと確認できるはず。
という事は、誰かに襲われて…。考えられる誰かの筆頭は『サザナミフグ』。昨日、皆に餌を与えた時、おとなしかった。満腹だったんだ!
『サザナミフグ』を入れたとき、「危ないかも」と思い監視していたが特に興味を示す事も無く、「スカンクシュリンプ」も「長いヒゲ」で絶えず周囲を警戒していたので大丈夫と思い半年弱。油断していたのか跡形も無く食い尽くされたようだ。
「スカンクシュリンプ」を購入したきっかけは、白点病。岩に身体を擦り付けている姿をみて、「クリーナーシュリンプ」を入れてやれば喜ぶかなと思い1匹購入。直ぐに人気者に。列は出来なかったが代わる代わる訪問を受け、大きな『ナミチョウ』の身体に乗ってクリーニングする姿も見ることができた。最近は、訪問者も無く自由気ままに生活していたのに、まさかこんな事になるなんて。
という事は、誰かに襲われて…。考えられる誰かの筆頭は『サザナミフグ』。昨日、皆に餌を与えた時、おとなしかった。満腹だったんだ!
『サザナミフグ』を入れたとき、「危ないかも」と思い監視していたが特に興味を示す事も無く、「スカンクシュリンプ」も「長いヒゲ」で絶えず周囲を警戒していたので大丈夫と思い半年弱。油断していたのか跡形も無く食い尽くされたようだ。
「スカンクシュリンプ」を購入したきっかけは、白点病。岩に身体を擦り付けている姿をみて、「クリーナーシュリンプ」を入れてやれば喜ぶかなと思い1匹購入。直ぐに人気者に。列は出来なかったが代わる代わる訪問を受け、大きな『ナミチョウ』の身体に乗ってクリーニングする姿も見ることができた。最近は、訪問者も無く自由気ままに生活していたのに、まさかこんな事になるなんて。