111km圏の海

魚採りと飼育の記録

壊れる

2016-06-29 20:37:57 | 世話
日曜日遅く、ポンプを外し掃除。
もう、何年使っているのか定かでない。
結構長い。



セットし通電。反応なし。何度か繰り返すも反応なし。
最近、音も大きくなり気にはなっていた。
遂に逝ったか。


代替えは何処だっけ。
狭い部屋なのに探すと出て来ない。ここ、ここなんて思っていた場所に無くて。
探しだした後は、物取りに荒らされた部屋の様。
まぁ、見つかって良かったけど、その後の片づけが疲れた延びに延びて昨日やっと片付く。

ふぅ~。



さて、次の代替えを確保しておかないと。
とは言え、代替え、音は静か。新品じゃないけど、まだまだいけるかな。

『アケボノ』

2016-06-09 21:55:54 | 魚達
2度の「白点」の試練を乗り越え元気な『アケボノ』3匹。

その内の 1匹、胸鰭の付け根に「出来物」。治る気配も無いけど、悪化もせず。
いつから? 分からない。1回目の「白点」の時には既に有った。


PENTAX *ist DS / PENTAX smc PENTAX-A MCROA 1:2.8 50mm


2012年に採った 3匹。夏には 4年。
「白点」にも負けず、頑張った。

カメラを構えて

2016-06-06 21:30:19 | 魚達
昨日、久しぶりに水槽前にカメラを持って立った。
「写真なんて、どうでもええ。餌、よこせ!」なんて感じで集まってくる。平和だ。




全体を撮っても、魚影は疎ら。寂しい。
まぁ、魚影が有るだけでも感謝せねば。


今回の、モデルは『ハクテンハタ』。採った時は体調 30mmってとこでしたが、今は 60mm。
長さが「倍」と言う事は、体積は「3乗」? それ以上の様な気がする。

いつまで、この「点々」有るのでしょうか。


PENTAX *ist DS / PENTAX smc PENTAX-A MCROA 1:2.8 50mm


PENTAX *ist DS / PENTAX smc PENTAX-A MCROA 1:2.8 50mm


あまり大きく成ると退去をお願いする事になるので、もうこの辺で止まって。