111km圏の海

魚採りと飼育の記録

お掃除

2011-08-31 21:42:05 | 世話
6月に濾過槽の掃除をしたが、納得できない状態だったので本日再チャレンジ。納得に至らなかった原因は「手抜き」。
今回は、ろ過槽の中の物を全て取り出し清掃。先ず、ポンプ等を停止させ、ろ過材が水上(?)に出るまで海水を抜く。次は、ろ過材等を取り出す。最後に残った海水とヘドロを吸い出す。やった事を書けばこれだけ。でも実際は、ろ過材を取り出す時に海水が垂れない様にしたり、取り残したろ過材がホースの中に詰まったり、思った以上にヘドロがあったりで時間を使う。更にろ過材を入れた容器が裂けるアクシデントも。ろ過材を洗い再セッティング。海水を作りポンプ始動まで3時間。今回は約80リットルの交換。

最後は片付け。容器やバスポンプを水洗い。乾して片付けて全てが終了となるのですが乾している時に雨。天気予報で天気が崩れると言っていたので、バスポンプなどは室内に乾していたのですがバケツやタンクは外。部屋から青空が出ているのを確認して安心していたら雨音が。「青空が出てるから雨が降らない」とは限らない。

『フウライ』は

2011-08-30 17:55:14 | 魚達
先週採った『フウライ』は「アサリ」を食べている。「配合飼料」はまだ見向きもせず。そろそろ、「配合飼料」への切り替えを始めよう。焦らず、急がず「配合飼料」を食べてくれればラッキーぐらいな気持ちで。
生餌は、食いつきはいいけど水汚すし、経済的負担が大きい。あと、今までの経験では「配合飼料」を食べた個体は長生き。いつでも「ちょ、ちょ」っと少量ずつ与える事ができるのが良いのか。(港でみる『チョウ』達は四六時中、何かついばんでいるから)
先ず、最初の餌付けは出来た。後は変な病気を持っていない事を祈るのみ。

実は、今日は磯採集の予定でいたけど台風が近づいて来ているので中止。まだ遠いけどニュースで水難事故の報道も有った。無理しない。しない。明日は、水換えかな。

魚港へ

2011-08-24 22:58:16 | 魚採り
いつもより、遠くまで行こうかと考えていたが結局いつもの場所。

夏休み。海に遊びに行く人は多いけど海水浴場でもない、『カニ』と戯れる磯でもない漁港はひっそり。ゆっくり魚採りには最高なのですが、また濁りが。でも、今日はよく晴れていたので前回よりはいい感じ。ゆっくり、へちをのぞきながら移動。『アケボノ』、『トゲ』と前居たメンバーは今日も健在。『チョウハン』が居たポイントは風向きが悪くさざ波が立ち確認できなかった。
あと、『タコクラゲ』。大小様々なサイズが漂っていた。見てると癒される感じ。

そんな中、『フウライ』を発見。ここ数年採っていないので、この子に的を絞り挑戦。格闘、1時間(と言っても前回同様、深く潜ってしまうと見えないので休憩をはさみながら)、確保に成功。8月も後半に、今夏1匹目というのも記録だな。

ちょっと神経質な(と思っている)『フウライ』なので、今日のお持ち帰りはこの1匹。次を入れるのは餌付けができてからにしたいな。そんな理由で「餌付け水槽」にいた『カゴカキ』は「本水槽」へ。「本水槽」で餌をたらふく喰って「アッ」と言う間にデカク成るんだよな。『フウライ』は石の影に隠れて今日は殆ど出てこない。一応、『アサリ』を開いて入れて置きましたが食べる気配なし。明日以降に期待。

仕事を早々に終わらせて

2011-08-07 18:21:37 | 魚採り
休日出勤。魚採りの道具を持って出かける。

行ってもそれほど時間も取れないし、うねりが続いていたので多分濁りが酷いと考えたけど「海がみた~い」ので港へ。手ぶらで行くと悔しい思いをするので道具を持って。

予想通り。濁りが酷い。そして海面にゴミと油膜。ゴミは許せるけど油膜は勘弁。南からの『チョウチョウウオ』(『トゲ』・『アケボノ』・『チョウハン』)のお子様達もちらほら。網を出し捕獲に挑戦するも油膜で海面が反射するし、ちょっと深みへ逃げると濁りで見失う。結局、何も採れずに退散。

それでも久々に海風にあたり網を出して魚を追う。う~ん、最高の気分転換。