今年、1回目の漁港での魚採りは「ぼうず」。
いつもの漁港へ行き、覗くと最初に目に入ったのは『セグロ』。幸先良いスタートだと、思わず笑み。他はと探すも『チョウ』は『アケボノ』だけ。その他は『ヒレナガハギ』『コロダイ』ぐらい。と気になる1匹。『スズメダイ』の仲間だと思うが不明。胸鰭が赤系に見えたのだが…。
それでは今日のターゲットは『セグロ』じゃ~んと「網」を出し、海中入れると一目散に深場へ。こいつ、「網」を知っている!
透明度もイマイチの状態で深場へ逃げられたらお手上げ。
浮いて来るのを待っていると、思いがけない「奴」が浮いてきた。『ツノダシ』。ここで『ツノダシ』は初だな。追うか迷ったがヤメ。家まで無事に連れて帰る自信ない。そう、『豆チョウ』を採りに来たので「タンク」が小さい。と言う事で「鑑賞会」。しかし、狩猟民族。ちょっと、チョッカイを出してみた。こいつは「網」を知らない。捕獲は可能(だと感じる)。あ~ぁ、でかい「タンク」を持って来ればよかった。
結局『セグロ』は浮いて来ることなく、他は『アケボノ』だけなので終了。
それにしても『トゲ』を1匹も確認できなかった。今年は、今日の状態を見る限り苦戦しそう。
いつもの漁港へ行き、覗くと最初に目に入ったのは『セグロ』。幸先良いスタートだと、思わず笑み。他はと探すも『チョウ』は『アケボノ』だけ。その他は『ヒレナガハギ』『コロダイ』ぐらい。と気になる1匹。『スズメダイ』の仲間だと思うが不明。胸鰭が赤系に見えたのだが…。
それでは今日のターゲットは『セグロ』じゃ~んと「網」を出し、海中入れると一目散に深場へ。こいつ、「網」を知っている!
透明度もイマイチの状態で深場へ逃げられたらお手上げ。
浮いて来るのを待っていると、思いがけない「奴」が浮いてきた。『ツノダシ』。ここで『ツノダシ』は初だな。追うか迷ったがヤメ。家まで無事に連れて帰る自信ない。そう、『豆チョウ』を採りに来たので「タンク」が小さい。と言う事で「鑑賞会」。しかし、狩猟民族。ちょっと、チョッカイを出してみた。こいつは「網」を知らない。捕獲は可能(だと感じる)。あ~ぁ、でかい「タンク」を持って来ればよかった。
結局『セグロ』は浮いて来ることなく、他は『アケボノ』だけなので終了。
それにしても『トゲ』を1匹も確認できなかった。今年は、今日の状態を見る限り苦戦しそう。