『チョウ』の最後は『ツキ』。
『ツキ』。1匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1d/eb8b617944ed2eddb1973b374ae9cb25.jpg)
PENTAX *ist DS / PENTAX smc PENTAX-A MCROA 1:2.8 50mm
そう、点呼の最初は『トゲ』。2月。
「点呼」した『チョウ』達は皆、健在(病気持ちがいるので「健」ではないかな)。
ここ 1ヶ月ぐらいで大きくなって、目立つ存在に。
今まで『ナミ』と大差ないうちに死んでいたので、我が家でこの姿を実際に見るのは初めて。
これからどんな姿に成るのか楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/55/29e491cd1e666896118877f39b7c464b.jpg)
PENTAX *ist DS / PENTAX smc PENTAX-A MCROA 1:2.8 50mm
そういえば、底の砂。黒くなりました。
4月に病の時に、水と一緒に底砂も替えました。
最初は、雰囲気に慣れなくて変な感じでした。
『ツキ』。1匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1d/eb8b617944ed2eddb1973b374ae9cb25.jpg)
PENTAX *ist DS / PENTAX smc PENTAX-A MCROA 1:2.8 50mm
そう、点呼の最初は『トゲ』。2月。
「点呼」した『チョウ』達は皆、健在(病気持ちがいるので「健」ではないかな)。
ここ 1ヶ月ぐらいで大きくなって、目立つ存在に。
今まで『ナミ』と大差ないうちに死んでいたので、我が家でこの姿を実際に見るのは初めて。
これからどんな姿に成るのか楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/55/29e491cd1e666896118877f39b7c464b.jpg)
PENTAX *ist DS / PENTAX smc PENTAX-A MCROA 1:2.8 50mm
そういえば、底の砂。黒くなりました。
4月に病の時に、水と一緒に底砂も替えました。
最初は、雰囲気に慣れなくて変な感じでした。