いやぁ~ 昨日は久しぶりに女子バレーボールをフルセット観てしまいましたねぇ~。
そうです。今 タイの北東ナコンラチャシマ市で開催されている第14回女子バレーボール・アジア
大会です。日本とタイ、両チームとも無敗のままのぶつかり合いですもの。ワタクシの第二の
故郷であるタイと日本の実質優勝争いですから尚更です。
同大会は、二年に一度開催され、8カ国(日本、韓国、中国、台湾、タイ、オーストラリア、
ベトナム、ガザフスタン)の国が参加し、総当り制でアジアのナンバー・ワンを争う
女子バレーボール大会です。
結局 日本が1セット奪われも3セット勝って、全勝優勝に弾みをつける結果となりましたが、
両チームを応援しながらのテレビ観戦は非常に面白かったです。
でも、知りませんでしたねぇ~。柳本昌一監督が34歳の時(22年前)にタイ・バレーボール男子
ナショナルチームの監督をやっていたとは・・・しかも、その教え子の一人ナタポン氏が、
タイ女子チームの監督で師弟対決だなんて・・いやでも、この対決は盛り上がりますよね。
それにしても、タイ女子バレーがこんなに強かったなんて、これも知りませんでした。
同チームを組んで長いそうですが、成長著しい粘りのあるチームに育っているようです。
タイアマチュア野球でオリンピック野球チームの総監督になられた江本さんが「タイ人の性格は
団体競技には向いていなんじゃないか」と江本さんのホームページで嘆いておられましたが、
タイ女子バレーの彼女達の活躍を観ているとそんなこと無いようです。
プルームジット選手(23歳)のような可愛いくて人気者の中心選手もおりますし、まだまだ
これからで、将来が楽しみです。
タイ少年野球のA監督! 今、A監督がやっていることは、正に柳本昌一監督の22年前と
同じですよ!先々、タイの野球チームが強くなったり、脚光を浴びるようになったら、
きっとA監督のことが賞賛されるでしょう。A監督! 柳本監督の教え子が育ったように、
これからもタイ少年野球のために頑張って下さい。
バレーボールを観ながら、お手伝いしているタイ少年野球と結びつけてしまいました。
「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです

タイ・ゴルフを何でもランキングで紹介する情報サイト
そうです。今 タイの北東ナコンラチャシマ市で開催されている第14回女子バレーボール・アジア
大会です。日本とタイ、両チームとも無敗のままのぶつかり合いですもの。ワタクシの第二の
故郷であるタイと日本の実質優勝争いですから尚更です。
同大会は、二年に一度開催され、8カ国(日本、韓国、中国、台湾、タイ、オーストラリア、
ベトナム、ガザフスタン)の国が参加し、総当り制でアジアのナンバー・ワンを争う
女子バレーボール大会です。
結局 日本が1セット奪われも3セット勝って、全勝優勝に弾みをつける結果となりましたが、
両チームを応援しながらのテレビ観戦は非常に面白かったです。
でも、知りませんでしたねぇ~。柳本昌一監督が34歳の時(22年前)にタイ・バレーボール男子
ナショナルチームの監督をやっていたとは・・・しかも、その教え子の一人ナタポン氏が、
タイ女子チームの監督で師弟対決だなんて・・いやでも、この対決は盛り上がりますよね。
それにしても、タイ女子バレーがこんなに強かったなんて、これも知りませんでした。
同チームを組んで長いそうですが、成長著しい粘りのあるチームに育っているようです。
タイアマチュア野球でオリンピック野球チームの総監督になられた江本さんが「タイ人の性格は
団体競技には向いていなんじゃないか」と江本さんのホームページで嘆いておられましたが、
タイ女子バレーの彼女達の活躍を観ているとそんなこと無いようです。
プルームジット選手(23歳)のような可愛いくて人気者の中心選手もおりますし、まだまだ
これからで、将来が楽しみです。
タイ少年野球のA監督! 今、A監督がやっていることは、正に柳本昌一監督の22年前と
同じですよ!先々、タイの野球チームが強くなったり、脚光を浴びるようになったら、
きっとA監督のことが賞賛されるでしょう。A監督! 柳本監督の教え子が育ったように、
これからもタイ少年野球のために頑張って下さい。
バレーボールを観ながら、お手伝いしているタイ少年野球と結びつけてしまいました。

「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです



Y監督が...そうだったんでうか、それは感動もんですね!
タイ野球もタイソフトボールもきっと強くなる!そう信じて止みません!長一さんこれからも末永くお力添えを...。
今、タイでは女子レスリングの指導者も若き日本人だそうですね。
北京を目指して頑張っているようです。いつか陽の目を見ることを期待して止みません。
A監督も地道な活動ですが、頑張って下さいませ!