昨日から紹介している ワンジャン ゴルフ パーク (Wangjuntr Golf Park) のハイランド コース、
名門コースとか ハイクラスなコースとして、薦めているのではありません。 何度もタイでゴルフを
している方々に 一度はプレーしておいて下さい、という趣旨ですので 悪しからず、です。 プレー後の
意見は様々で 賛否両論です、ただ タイに こんなコースがあることを 知ってほしいんですネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/dc/9c123417ebcb200f8e58185d02f0ef34.jpg)
今年 もうワン コース造成される計画ですが、この広大な敷地に3コース持つなんて、ここはオーナーが
建設会社で タイ政府観光庁も絡んでいるから、運営・維持できるんでしょうねぇ~ その流れ関係からか、
ゴルフやキャディーに興味のある子供たちを 援助しながら、ゴルファーやキャディーを 育成している
ことでも、知られています … … (キャディ不足を 補っている、という声もありますがネ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cb/27ba4a5cf2719e91e6063be252b9022b.jpg)
ですので、同コース周辺の学校が休みになると、草むしりなど 雑用のアルバイトを させながら、キャディを
やらせます。 週末のキャディは男女の学生ばかりになりますが、他のコースと一緒で、キャディの能力は
ある子、ない子と 学生によって様々です。 新人の学生にでも 当たったら、運が悪かったと諦めてネ (笑)
さて、強烈な個性を 持ちトリッキーなハイランドコース、カートは強制というより、歩ってのラウンドは
不可能ですネ。 クラブハウスからトラックに乗せられて、同コースのミニハウスまで15分程かかり
更に そのミニハウスから カートで 20分前後、小高い丘から山へと登っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ad/f3fa88c39c9ccb9b8da8bee8df5d3d65.jpg)
ようやく到着したら1番ホールは 壮大な打ち下ろし。 あとは80ヤード~100ヤード前後の打ち上げ、
打ち下ろしが続きます。 まるで 登山を も兼ねているようです (苦笑)。 オマケに距離もあります。
それぞれの二枚グリーンも 大きく馬鹿でかく、同じホールでも違った顔になるところも 面白いですネ。
日によって変わる左右グリーンは 段差を つけ、難易度を 高くさせています。 3パットを 回避するには
フェアウェイだけでなく、グリーンのどこに つけるかが 大きなポイントになりますが、これが難しい (苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9a/04dc85d90c151b11b820d058460f3342.jpg)
大人数で泊まれるバンガローも用意され、グループでゴルフ合宿なんて良いかも … 但し 大自然の
中だからゴルフ場の周囲は何もない! でも大丈夫、レストランでタイ・中国・西洋料理もOKです。
海に近いラヨンですから、海鮮料理も美味しく新鮮ですヨ。 たまにはバンコクの喧騒から離れて、こんな
静かな山間で 外部から耳を 塞いで 自然に閉じこもって、ゴルフだけに集中してみるのも良いでしょうヨ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0e/548c4d02e93010d67b5567a5104b825e.jpg)
年内に完成される もう一つのジャングルコースも楽しみ、54ホールになって グリーンも二つ、一週間
続けてラウンドしても飽きないでしょうネ。 こんな大自然と濃い緑に包まれたら、心も洗われますネ。
ここは、週末でもグリーンフィとキャディで2,000バーツいきません。 是非 お試しあれ!
![](http://static.fc2.com/image/v/218.gif)
「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6c/d4c04f94877f900f225857d6035663c4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/45/147bd7fe8514722feaf338712996d253.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9c/54a049cb1e4475ac8cf3d9aa14335814.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます