一昨日から取材のため、日本に来ています。 取材って、インタビューなど いつも
私がする方ですが、今回は取材を受ける方で そう言えば、初めてのことでした(苦笑)。
昨日、東京テレビ系列のBSジャパン(東京港区)にて、 ”海外ゴルフ” という特集で、
私は「タイ ゴルフの魅力」について、そして、塚田好宣プロが「タイ人プロ、強さの
秘密」を話す、という収録を行ないました。

塚田好宣プロは 以前からアジアンツアーにも積極的に参戦し、毎年のようにタイで合宿を
行ない、プラヤド・マークセン選手はじめ、多くのタイ人プロに友人を持ち、また流暢な
タイ語も操る国際派です。 タイに住む日本人ゴルファーは、一度は 一緒にプレーしたり、
会ったこともあるでしょう。 タイのゴルフを誰よりも知るプロゴルファーの一人です。
私の話はおいといて、塚田好宣プロの話は 目から鱗が落ちるほど さすがと思う話が一杯です。
1時間番組で放映はゴールデンウィークの5月5日(土)13時。時間が合えば 是非 観て下さい。

<塚田好宣プロはレギュラー・下部とそれぞれ優勝しています>
なぁ~ってネ ・・・ 今日は “4月1日 エイプリル フール” でしたぁ~ ごめんなさい!
“そうなんだ” なんて、思って読んでいた方がいらしたら、エイプリル フールに免じてお許し下さい。
塚田好宣プロもごめんなさい。 実は、先月 こんな夢を 本当に見たことがあって「事実だったら
良かったのに」なんて思ったことがありましたもんで ・・・ エイプリル フールで実現させました。
信じて頂いた方々、本当に失敬しました。

ところで、タイではエイプリルフールって、あるんでしょうか? 冗談好きで ユーモアを
持っているタイ人ですが、意外と エイプリルフールって、遊びを 知っていませんネ。
まぁ~ ある意味では “おいおい、そりゃぁ~ 無いだろう、ウソだろう。本当かよ” なんて
ことが よく あるせいか、なにも今更、「エイプリルフールなって」 ということなのかも ・・・

完璧主義者の日本人からすると、日頃から大雑把で適当に映ってしまうことが多いので、どれが
ウソかホントで、エイプリルフールのジョークか分からない、と言う人もいますからネ (苦笑)。
エイプリルフールを知っているタイ人もいますが、あまり浸透していません。 知っている人が、
言った相手に通じる可能性が低いので、あえてエイプリルフールの嘘は言わない、という人もいます。
エイプリル フールの由来には諸説があるようですが、正確なことはハッキリしていないそうです。
ですが、最も多く伝えられている起源説は、フランスのグレゴリオ暦が採用された時のようです。

フランスでは新年を4月1日として 祭りを開催していましたが、1564年にフランス王国シャルル
9世によって、1月1日を新年とするグレゴリオ暦が採用され、それに反発した人々が4月1日を
「嘘の日」としてバカ騒ぎをするようになり、エイプリル フールの風習になったようです。
また 日本では大正時代に西洋から伝わり、エイプリル フールの習慣が広まったとのことです。
けっこう 歴史があるんだけどねぇ~ タイでは まだまだ 浸透していません。

イギリスの国営放送局BBCでは、毎年 大きなネタ?を ニュースで流すことで大騒ぎしますが、
4月1日の正午までが、嘘をついても良いとされており、正午を越えた頃から 嘘だったことを
バラすことが多いようですネ。 当ブログを途中まで信じてくれた方々 どうぞお許し下さい。


「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです



読むうちにウソ話じゃないと信じてしまいました('_')
実は伏線がありまして、縁のあるタイ在住の方が2名
日本のマスコミの取材を今年になって受けておられるのですよ。
てっきりその系統と信じてしまいました。
なんだか朝から
悔しいです!!(笑)
やっと勝てました! でも来年が厳しいな(笑)。