昨日は、ゴル達であるEさんのお誘いで、霞丘CC(茨城県)でプレイしてきました。
ワタクシ、日本で初めてスルーでのラウンドでした。
日本でのプレイですと、ハーフをラウンドした後は必ず昼食を取るのが(取らされる?)当り前になっていますので、
昼食のビールを飲めず、多少調子抜けでした。(笑) しかし タイでスルー・プレイが当り前になっているワタクシに
とりましてスルーは大歓迎です。
でも 日本は随分とプレイ代が安くなりました。昨日のプレイ代は4,250円でしたからバーツにして約1,300バーツです。
バンコク近郊ゴルフ場の平均的なプレイ代が平日で、CF、CFのチップも入れて1,500バーツ前後でしょうから、タイより
安いかも知れません。(嬉) ですので韓国人が大勢でゴルフツアーに来日するのも理解できます。その内タイの
富裕層も日本でゴルフを・・・ なんて、そんな時代がすぐそこに来ているような気もします。
「外国人がプレイして思う、日本のゴルフ場」の感想として、ニューズウィークに、こんな興味深い記事が掲載されていました。
まずは、キャディの質の高さだそうです。一つのパーティーに一人付いて4人の世話をしながら“それでもプロ意識が高く、
一人で十分に仕事をこなしている“と評価しています。タイやベトナムでは「マンツーマンでキャディが付くが雲泥の差だ」と
述べています。
そう言えば、ワタクシも “理想的なタイゴルフ場のキャディさんとは” なんて、よく論じ合っています。
*ゴルフ場全体をよく熟知している *グリーンを読める *的確なアドバイスが出来る
*ボールの落下点へ移動が俊敏 *水分補給などの気配りが上手 *無駄口をたたかない・・・・
日本各地にゴルフ場が2,400コースを超えるそうですが、どこのキャディさんもこんなこと、当り前にこなしていますものネ。
我々日本人は当然と考えますが、外国人には日本のキャディさんをプロ意識と質が高いと映っているんですネ。
ワタクシも考えを改めます。(笑)
また日本ゴルフ場の独特な風習として、昼食時間の長さを上げています。外国では途中でスナックなどで済ませるのが
一般的で、日本では昼食をきっちりと食べる為 ラウンドするのに時間がかかる、と賛否両論のようです。
そして特異に映るのは大浴場だそうですヨ。裸の男達が大浴場で一緒に風呂に浸かり、更衣室も洗面所も人でいっぱい、
その中で女性従業員がタオルを運んだり、掃除をしている姿には面食らうようですヨ。(笑) ラクビーやサッカーの
ような男っぽいスポーツでは皆でシャワーを浴びることもあるようですが、欧米では紳士的な競技であるゴルフでは
個別のシャワー室が与えられるのが当り前ですからネ。
いろいろと評価はあるようですが、最終的には「日本のゴルフ場は、ゴルフ場の管理・施設・食事・サービスも素晴らしい」と
結論づけてくれていますので一安心です。タイ人でしたらどう思うでしょうネ。
「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです
タイ・ゴルフを何でもランキングで紹介する情報サイト
ワタクシ、日本で初めてスルーでのラウンドでした。
日本でのプレイですと、ハーフをラウンドした後は必ず昼食を取るのが(取らされる?)当り前になっていますので、
昼食のビールを飲めず、多少調子抜けでした。(笑) しかし タイでスルー・プレイが当り前になっているワタクシに
とりましてスルーは大歓迎です。
でも 日本は随分とプレイ代が安くなりました。昨日のプレイ代は4,250円でしたからバーツにして約1,300バーツです。
バンコク近郊ゴルフ場の平均的なプレイ代が平日で、CF、CFのチップも入れて1,500バーツ前後でしょうから、タイより
安いかも知れません。(嬉) ですので韓国人が大勢でゴルフツアーに来日するのも理解できます。その内タイの
富裕層も日本でゴルフを・・・ なんて、そんな時代がすぐそこに来ているような気もします。
「外国人がプレイして思う、日本のゴルフ場」の感想として、ニューズウィークに、こんな興味深い記事が掲載されていました。
まずは、キャディの質の高さだそうです。一つのパーティーに一人付いて4人の世話をしながら“それでもプロ意識が高く、
一人で十分に仕事をこなしている“と評価しています。タイやベトナムでは「マンツーマンでキャディが付くが雲泥の差だ」と
述べています。
そう言えば、ワタクシも “理想的なタイゴルフ場のキャディさんとは” なんて、よく論じ合っています。
*ゴルフ場全体をよく熟知している *グリーンを読める *的確なアドバイスが出来る
*ボールの落下点へ移動が俊敏 *水分補給などの気配りが上手 *無駄口をたたかない・・・・
日本各地にゴルフ場が2,400コースを超えるそうですが、どこのキャディさんもこんなこと、当り前にこなしていますものネ。
我々日本人は当然と考えますが、外国人には日本のキャディさんをプロ意識と質が高いと映っているんですネ。
ワタクシも考えを改めます。(笑)
また日本ゴルフ場の独特な風習として、昼食時間の長さを上げています。外国では途中でスナックなどで済ませるのが
一般的で、日本では昼食をきっちりと食べる為 ラウンドするのに時間がかかる、と賛否両論のようです。
そして特異に映るのは大浴場だそうですヨ。裸の男達が大浴場で一緒に風呂に浸かり、更衣室も洗面所も人でいっぱい、
その中で女性従業員がタオルを運んだり、掃除をしている姿には面食らうようですヨ。(笑) ラクビーやサッカーの
ような男っぽいスポーツでは皆でシャワーを浴びることもあるようですが、欧米では紳士的な競技であるゴルフでは
個別のシャワー室が与えられるのが当り前ですからネ。
いろいろと評価はあるようですが、最終的には「日本のゴルフ場は、ゴルフ場の管理・施設・食事・サービスも素晴らしい」と
結論づけてくれていますので一安心です。タイ人でしたらどう思うでしょうネ。
「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです
タイ・ゴルフを何でもランキングで紹介する情報サイト
しかし、全員のキャディーさんが出来ているわけでもありませんからね!タイでもゴルフ場に600人も700人もキャディーさんがいるのですから・・・・いい人に当ったり悪い人(仕事の出来ない人)当ったり・・・仕方ないでしょうね!
長くタイに住むとこのコースはこのキャディーさんって決める人がいるのが、よく分かる気がします。
私もユニランドに1人指名のキャディーさんが居ますが・・・半年に1回ですからね^^
タイのゴルフ場の金額も上がってきていますし・・・・キャディーさんの質も向上させてもらいたいですね!
日本のゴルフ場でプレーの経験は2度目です。
最初にタイと日本のゴルフ場の違いをマザマザに感じました。
4人のプレーヤーに1人のキャディーが付き、ハーフプレーが終わると休憩タイム、一休みしてハーフプレーと驚きました。友人言わく日本では普通と聞き、タイ国では考えられない事です。
タイのゴルフ場のシステムは、プレーヤー1人にキャディー1人以上が付きます。日本の友人達がタイに遊びに来てプレーをする時は、ゴルフバック持ち、傘持ち、イス持ち、と3人の若いキャディーを付けます、真に大名ゴルフです。タイでは18ホール一気に回ります。下手なキャディーが付く件ですが、ちなみに、小生は数か所のゴルフ場序に、行き良いキャディーの番号を控え次行く時はキャディーを予約して行きます。(予約料は無料)相すれば下手なキャディーが付かずいやな思いはしません。 タイ人のプレーについて一言申しますと、ゴルフマナーを知ってか、知らぬか、全く有りません。
時々タイ人とジョイントされるんですが、Tショットの順番は好き
勝手、Tショットを打ったら直ぐ2打めに向かって歩き始め、2人一緒にセカンドショットはする、ヘアーウエーからは、Tアップするは、グリーン上では勝手にカップ狙いはするはで、マナも何も無い連中ばかり、タイガー ウッズ(母親がタイ人)のお陰で
タイはゴルフブームですが、大事なマナーだけは最低限守って他のプレーヤーに迷惑を掛けず、楽しくプレーして欲しいものですね!