no music no life

徒然なるままに、心のままに。

コブクロファン的あれこれ、その1

2008-01-15 23:25:04 | コブクロ
数日ブログを更新出来ないでいる間に
あれやこれやと語りたいコブクロ話がいっぱい!!
そんな訳で、まとめて一気に独り言(笑)

「コブクロ、チャゲアス超える」

タイトルだけ見た時には何事かと思いましたが、
売上枚数でコブクロの『ALL SINGLES BEST』がC&Aの『SUPER BEST 〓』を超えて
デュオとしてのアルバム売上枚数が1位になったと。
そんなところで名前を並べてくれなくてもいいんですけど、
まずは単純に、私の大好きな2組の名前が並んでいたことが嬉しくて
ちょっとテンション上がりました♪
でも、この時代にあの時代の売上枚数を抜くって
本当に凄いことですよね。
今でもジワジワと売れ続けていて、
それはつまりそれだけの人に届いているということだから。
C&Aの音楽だって、それだけの人に届いているんだなあ。
どっちも凄いことです!
そして、コブクロもC&Aも大好きな私としては
コブクロで良かったなあとも思います。
だから今度はライブで名前を並べてね(笑)

「僕らの音楽」

リアルタイムでは観られなかったので
録画したもので後日楽しませていただきました。
布袋さんとの対談、めちゃくちゃ楽しみにしていたけれど
期待以上に素敵だったなあ。
3人並んで背比べに大爆笑したり、
布袋さんがこんなにコブクロをしっかり聴いているんだ!と
驚きつつも、私まで嬉しくなったり。
小渕くんも黒田くんも嬉しそうで^^
実は既に布袋さんと仲良しなんだ!という驚きも。
和やかな雰囲気でしたよね。
そして何と言っても「蕾」の素晴らしかったこと!!!
楽器は小倉さんと小渕くんのギターだけなのに、
全然物足りない感じがしない。
むしろ、より深く深く聴かせてくれた気がします。
心の内側がよりはっきりと聴こえたような感じ。
ギター2本でこんなにも広がるものなんだなあと思いました。
もちろん「蒼く 優しく」も「WHITE DAYS」も良かったです。

・・・と、語り出したら止まらない!!
明日以降のその2へと続きます♪