住職の娘です。
今日は、NHKラジオのアプリを紹介します。
その名も「らじる☆らじる」…NHKへの賛否、アプリ名のついてネーミングセンスはさておき。
私がオススメしたいのは、ラジオ第二「宗教の時間」です。
(お寺のブログなので、それっぽいのを選びましたw)
宗門校である相愛大学の教授で、浄土真宗本願寺派僧侶・釈撤宗(しゃくてっしゅう)氏のよる「観無量寿経をひらく」というラジオ番組。
今なら、「聴き逃し」で過去の放送を聴くことができます。
聴き逃しなど通常コンテンツ利用では課金もなく快適!
観無量寿経は、阿弥陀如来を信仰する「浄土教系」では大事なお経の一巻とされています。
実際、「無量寿(如来)=阿弥陀如来」であり、その阿弥陀如来を「観想(かんそう)する」ことでさとりに至ることについて書かれています。
ただ、「最終的には、お釈迦様は念仏・南無阿弥陀仏による往生を説き表わされた」と解釈するお経なので、念仏往生を宗旨とする浄土教系で大事なお経なのです。
つまり、「観無量寿経」は100%阿弥陀如来のお経!
阿弥陀如来を御本尊とする浄土真宗でも(それなりに)学びます。
「観無量寿経をひらく」第1回は、このお経に関する基本的なことを知るのに適した回です。
よろしければ、観無量寿経についてWiki先生にお尋ねの上、試しにご視聴下さい😄
もちろん、らじるには、他にも興味深い番組がたくさんあります。
疲れ気味の目を休ませて、静かにジッと耳を傾けるのも良いのではないでしょうか?
合掌
余談
実は、本日、前々住職とその妻であった前々坊守の三十三回忌を、コッソリ家族だけで勤めさせて頂きました。
2人分なので、お経を二巻お勤めしたのですが、そのうちの一巻が観無量寿経なのでした。
祖母(前坊守)の両親で、私はほとんど接点のなかった2人です。
それでも、先にお浄土へ参られた方達をご仏縁として、お経と共にお念仏が相続されていくことに、なんとも言えない不思議な感慨を覚えた次第です。
ついでに、法事の楽しみである御斎(おとき)も、みんなで美味しく頂きました❤️
南無阿弥陀仏