令和3年6月25日(金曜日)
日田市議会6月定例会16日目。
委員会審査3日目。
今日は、総務環境委員会だけが、日程を残しており、開かれました。

午前10時開会。
5月までの6年間、ホームグラウンドだった委員会室に、傍聴のため委員以外として、足を踏み入れました。

今日の議案採決の結果は、明日の地元紙に、その顛末が掲載されると思います。
結論だけお知らせしますと、委員会として、賛成少数により、補正予算案を否決しました。所属委員が詳細に報告しているわけではないので、明日の新聞を補足したいと思います。
条例議案の否決は、私も経験があります。平成27年9月議会の「副市長2人制」です。しかし、予算議案の減額修正は幾度となく経験しましたが(市役所1階フロア階段撤去問題は、当該委員会の委員長として2回)、委員会での原案否決は初めてです。もちろん、日田市議会としても、初めてだと思います。
さて、今日の大分県内の新型コロナ新規陽性者は2名(昨日も2名)でした。日田市は、3日から23日連続の0名です。
