令和3年8月11日(水曜日)
今日も、三男・良三朗をサマー学童に送り出し、市議会に登庁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2f/bc863b68d62af1252449cfc95ab754ba.jpg?1628690076)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bd/6a52442b364f11c4ae17b79b2331c539.jpg?1628690076)
家では、緊急性のない書類に目移りしたり、読書を始めたりと、なかなか集中できず、議員控室での作業が最も効率的のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/31/e7b5ac45e23372b987d58d19eef2f610.jpg?1628690087)
途中で、市民の方から、市の情報発信に関して、毎日、注意喚起の意味で、同じ時刻に同じ内容を防災無線で放送し、それを防災メールでも送信しているが、もっと内容のあるものとできないか!という御意見をいただきました。特に、メールの発信内容に、一工夫を求めるもので、さっそく、担当課にお伝えしました。なるほど👀という御意見でした。
9月議会の準備を急ぐとはいえ、まだ比較的、緩やかな時間が持てる時期です。登庁した議員と情報交換や意見交換できるのも、ありがたいことです。
夕方、三男くんを迎えに行き、皮膚科を受診させましたが、強い雨が降っていました☔ 明日も昼頃、激しく降りそうとの予報です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/23/a5d5e2dd996296ffc3e6f157004570d5.jpg?1628690109)
日田市ホームページの【防災情報】からは、気象情報や注意報・警報、河川の水位や雨量の情報など、関係するアドレスのリンク集があります。お役立てください。
【日田市防災情報】
今日は、大分県内では、新型コロナウイルス新規陽性者が61人、確認されました。直近1週間の人口10万人あたりの新規陽性者は、大分県では、ステージ4の27.31人となっています。ちなみに、日田市でも、本日発表分を含めて17人となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/20/9a14be24e4c2cb9b22eb3e945219dff2.jpg?1628690122)