大分県議会議員・なかの哲朗です(^_^)

大分県議会議員の中野哲朗です。
誠心誠意、全身全霊をかけてがんばります👊

熱中症対策の上、岸田総理の顔を見に来てください

2022-07-02 22:36:16 | 日記
令和4年7月2日(土曜日)

今日は、妻が朝4時すぎに出勤し、その後、大分での研修会に出席するという超ハードスケジュール。帰宅したのは、夕方6時すぎでした。したがって、三男・良三朗の相手をしつつ、仕事をしました。提出期限という納期のある仕事(「ひた市議会だより」の原稿作成)や、参議院選挙の投票依頼の電話作戦など。

また、先日の【こしょう はるとも】候補の遊説の際、伸びたボサボサの髪が邪魔になったのを反省し、今日は三男くんとともに、散髪に行きました。やはり、遊説の前に髪を切っておくべきでした。ハチマキがなかったので、特にそう思いました。



さて、来週火曜日(7月5日)は、自民党総裁である岸田総理大臣が、【こしょう はるとも】候補の応援のため、日田市に来られます。選挙の応援のため、総理大臣が日田入りされるのは、6年前の古庄候補の選挙、3年前の礒崎前参議の選挙に続き、3回連続となります。過去2回は、安倍総理大臣でした。



総理大臣が応援に駆け付けた日田市での参議院選挙の開票結果は、

6年前(平成28年)
自民党・古庄15,513 対 民進党・足立16,974

3年前(令和元年)
自民党・礒崎15,683 対 無所属・安達16,057

6年前、古庄候補が初めて立候補して、1,090票差で敗れた時、礒崎参議は現職でした。しかし、今回は、その礒崎さんが議席を失っており、自民党は全国でも数少ない参議院議員の議席空白県です。

財政力が決して強いとは言えない日田市には、国に対する要望も多いはずです。そうした地方の課題を着実に解決するための声を、確実に政権に届けるためには、自民党の参議院議員が絶対に必要だと考えます。だからこそ、私は、危機感、当事者意識を持ち、日々真剣に戦っています。

7月5日(火曜日)午後3時 パトリア日田大ホール。

内閣総理大臣・岸田文雄が、【こしょう はるとも】の応援に駆け付けます。

お勤めをされている皆様に、平日の日中にお越しくださいとは言いづらいものがあります。しかし、現職の総理大臣が日田市を訪れる機会も滅多にありません。ぜひともご参加をお願いいたします。

連日の猛暑です。
ご来場いただける皆様には、各自での熱中症対策をお願いしたいと思います。

【とものう りお】を国政へ! 石田参議もフル回転

2022-07-02 12:25:53 | 日記
石田 昌宏参議院議員から、LINEでの支援依頼が届きました。



同志である「とものう りお(友納 理緒)」候補を国政に送り出すため、猛暑の日本中を熱く駆け回っています。



先日(6月26日)は、石田先生が友納候補の代理として、大分県内を遊説され、日本に必要な政治家・友納理緒の誕生を真剣に訴えられました。



比例代表(全国区)。
2枚目の投票用紙には、皆様の大切な一票をぜひ、
【とものう りお(友納 理緒)】候補にお願いします。



来週、九州地方は台風の接近が予想されるなど、天候が不順なようです。

今日明日、お買い物などでお出かけの際、ぜひ、期日前投票制度をご活用ください。

日田市の期日前投票所は、日田市役所7階中会議室です。来週月曜日(7月4日)からは、各振興局での期日前投票も可能となります。