nakazumi's blog

文化・歴史・城郭をメインに、時々『気になる事』を記す婆娑羅ブログ!

大和布施城

2013年01月22日 | 奈良県の城郭・環濠

 築城時期は不明だが、戦国時代に、布施氏が葛城の金剛山地から東に派生した尾根の中腹、標高460m付近に詰めの城として築城した山城です。布施氏は、古代豪族置始連を祖とし、葛城一帯を領し興福寺一乗院門跡坊人の国民に列し、武士としての活動は、平安期から知られている。同じ坊人同志の誼で筒井氏とは早くから交流を保った。のちに布施氏は、筒井順慶の内衆に連なって一党は筒井氏の家臣となり、筒井定次の伊賀転封にも同行している。

[所在地:奈良県葛城市寺口布施]

<アクセス>近鉄新庄駅から徒歩約60分(3.5Km)

大和布施城の概要

城道(じょうどう)                                   ▼本丸(主郭)

 

本丸跡(主郭跡)                                       ▼本丸跡(主郭跡)よりの展望

 

2012/09/22 訪城



最新の画像もっと見る