店長のひとりごと

ヘアーシエスタの店長の日常をつづる。知られざる 店長の秘密が・・・キャー!!(そんな事はありません)

ふたりでドライブ

2013-04-22 08:43:04 | ヘアーシエスタ 店長 日記
あまりにも気持のいい天気なので



久しぶりにドライブでも




その雰囲気を察してか




うれしそうにしている彼女




いつものようにお姫様だっこで




階段を下り




一番安全で見晴らしのいい席へ




ドライブ中は何を話しても




まっすぐ前だけを見つめている




それでも店長はいいと思った




彼女がそれを望むなら






北広島駅にて

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガリガリ君

2013-04-17 18:45:06 | ヘアーシエスタ 店長 日記
ついにあれを食してしまった




賛否両論あるが




はっきり言おう




なんだか微妙だ




ガリガリ君リッチコーンポタージュ


こいつはこれをレンジでチンして飲んでるな





まず開封した時の香りに




一気にノックダウン




これで失神する人もいるのでは





なんと完璧なコーンポタージュの香り




さすがリッチ




やりすぎだぞリッチ





その香りを嗅ぎながら一口ぱくり




アイスだ




店長の鼻腔にはコーンポタージュが充満




しかしだ




お口の中はアイス




しかも親切に




粒コーンまで忍ばせてあるぞ




完璧なるリッチ




この感覚を許せるかどうかが




問題だな





大人になるとこの違和感を許せなくなるけど




でも二十歳以下の味覚には合うらしい




まあプリンに醤油でうに風味となるくらいだからね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村上春樹 新作

2013-04-15 10:21:12 | ヘアーシエスタ 店長 日記
村上春樹


 
「色彩を持たない

 田崎つくると、

 彼の巡礼の年」



昨日、購入しようと思い




新札幌の書店へ行ったものの




売り切れ、予約受付しますの張り紙に




やっぱりと思いながら




もしやあそこの書店ならあるかもと




車を猛スピードで走らせ




小さな書店へ




そこにはやはり鎮座しておりました


 ヤッホゥ




まだ半分しか読めていないけど




村上作品ならではのフレーズが満載で




なんだか懐かしい感じがする~



音楽や森、登場人物、スピリチャル感、謎



一気に読めてしまうんで



¥1785は高い?安い?




感想は後日






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永沢君とボブ

2013-04-08 18:18:39 | ヘアーシエスタ 店長 日記
永沢君



入荷しました






まるこちゃんの中でも異彩を放っていたキャラクターが独り立ちです




彼の強烈な個性にだれもがノックアウトさ(花輪君)


世渡り術が学べるかもよ(きっと嫌われるけどね)(いっひっひ)(野口さん)





劇団ひとりが「永沢君」で舞台をするのが楽しみだな~






昨日は中央区の茶月斉さんで



アラスカのクリンキット族の語り部である



ボブサムさんのお話を聞いてきたんだけど

アイヌアートプロジェクトの結城さんと


英語がめちゃ聴きやすい



短く、優しく、簡潔に言葉を選んでいくので



英語が苦手な店長でも



なんとなくわかったつもりがしたんだよな~




自分すごいかもって思ったけど




まあほとんど通訳のわこちゃんが的確な訳だったんだけどね





どの国の先住民族も必ず経験してきた



もろもろのことを



憎しみや悲しみで想いを募らすのではなく




それらを手放し何が大切なことなのかを



気づくことこそが自分のスピリットだと




そして自然との調和が大切だと




ごもっともです ボブさん





























コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いやされる~

2013-04-02 17:39:30 | ヘアーシエスタ 店長 日記
気持のいい天気の日は外で遊びたいんで



野幌森林公園のコースをぐるりとスキーで散策





小動物の足跡がなんともかわいく

キタキツネ




エゾユキウサギ




エゾリス




エゾオヤジ




ほんで疲れた夜には



EZOバルでご飯





このプロシュット めちゃおいしいです しかも安いし



あっ 日本酒



この料理なら100%ワインでしょうって



ノンノン



どんな料理でも店長は日本酒っすよ~
















コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする