ヘアーシエスタの店長の日常をつづる。知られざる 店長の秘密が・・・キャー!!(そんな事はありません)
スタッフの連休明けで
お土産頂いたのですが
これは正解?
実用的で一番うれしいやつ!!
連休最終日の晴れとなれば
朝から行動しますよ
10時に大通りに到着
4丁目から11丁目まで一回りして
喉の潤いが必要になってきたので
7丁目BARへ
日差しが強いので
白ワインの飲み比べセットをセレクト
この時点でほぼ満席
日差し当たるけれど噴水の横の席で
至福の時間
小腹が減ってきたので
ファットリアビオ北海道で
カチュカバロのバーガー
最後はニッカ セッション ジンジャー
飲み口がすっきりして美味しいから
あと10杯はいけるけど
明日から仕事なので今日はここまで
朝9時からの朝食のはずが
食べるまで2時間待ち
流石、平日なのにこれなら休日は大変だね
マルトマ丼1500円
ホッキカレー1200円
確かに安くて美味しかった!!
月曜日は母親の病院の送迎から…
午前は円山にオープンした
ドライヘッドスパのお店へ
妖精ののうたたねさんへ
45分間の至福の時…半分は寝てたけど
お昼は大好きなおにぎりを食べたいから検索
厚別に2年前オープンのお店があるとのこと
おむすびめかしさんへ行ってきました
羽釜ご飯で
米、塩、海苔、具材すべてにこだわりの
おにぎり頂きました
卵黄そぼろトッピング、なす味噌で800円
旨いに決まっている