店長のひとりごと

ヘアーシエスタの店長の日常をつづる。知られざる 店長の秘密が・・・キャー!!(そんな事はありません)

毎日ありがとうございます

2018-03-27 12:54:13 | ヘアーシエスタ 店長 日記


20代の女性のドネーションはとても

勇気がいると思いますが


その潔さカッコイイです




出来るだけ多くの寄付でとのことでショートに(50cm寄付)






中学生のお嬢さんのドネーション




希望よりもう少しカットすると寄付できるよと提案

その場で15cm決断して頂きました








小学生のお嬢さんのドネーション




この年代はご両親の思いから

寄付されることが多いです


困っている人が居る

解決するのにどうしたらいいのか


そのためには自分に何が出来るのか


こんなお話を家族で共有しているっていいですよね



以上 担当者 asuka

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日はキッチンに3時間

2018-03-22 08:42:58 | ヘアーシエスタ 店長 日記
晩御飯


牛肉モモ、バラ1キロ



畑で採れた男爵の中玉14個(煮崩れしないようにベークド)

人参4、玉ねぎ4、ブロッコリー1


これでカレー4人分(笑)

ご飯の要らないカレーで考えてみたら

いつの間にかこんな風になっていた(^^)



メチャクチャ天気いいんで滝野公園へ




10km滑ってお腹空いたんで

お客さんから頂いたカラスミでパスタ


初めて作ったけどね

オイル、ダラダラにかけたほうがきっと美味しかったな

他に美味しい方法知っている方、教えてください




白ワイン欲しくなったけどね


買ったのは日本酒でした


コスパ最強の3本



入荷したばかりの白老(はくろう)のでらから

白老でも是非とも売って欲しいね



暇だから

ゴーヤチャンプルーも

呑む気満々だよ(^^)











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとうそしてありがとうございます

2018-03-20 08:42:13 | ヘアーシエスタ 店長 日記
小学校卒業おめでとうございます


年々、卒業式は袴というのが定番になってきて

子供たちは朝から大変だね

シエスタも5時出で準備万全スタート

赤ちゃんだったのにね、卒業だって(涙)






親子でヘアドネーション


お母さんは22cm、

お子さんはなんと50cmの寄付ありがとうございます





この笑顔にやられました


小学校入学前にして、ファーストカット


生まれてから初めてのカットされた髪が


誰かの笑顔に繋がっていくって




その経験ってきっとこれから彼女にとっての


ぶれない軸になっていくことでしょうね


本当に素敵なお客様ばかりと出会えること

ありがたいですね


長さの関係で寄付先は別になりました





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘアドネーション 本当にありがとうございます

2018-03-12 15:10:37 | ヘアーシエスタ 店長 日記
同日お二方の髪の寄付 ヘアドネーションでした


20代の女性のドネーションは珍しいです

一番おしゃれしたい時ですからね


それでも、子供達の為にと伸ばして

わざわざ時間をかけて車で来て下さいました


27cmの寄付です










もう人かたはドネーションは考えていませんでしたが

ご希望の長さよりもあと2cmカットすると

ゴミになるのではなく、


病気の子供たちへの寄付になる事をお伝えしたところ


賛同頂きドネーションカットさせて頂きました



15cmの寄付です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せ者なんだな

2018-03-05 10:37:58 | ヘアーシエスタ 店長 日記
今回ヘアドネーションをされた彼女





実は店長の息子1号2号の保育園時代の保母さん


長~いお付き合いさせて頂いております



そして小中学生だった女の子が


今では子供を連れてシエスタに来てくれるって


自分って本当に幸せ者だなと思うこの頃ですよ




そうそう最近、美味しかった珈琲豆


ホライズンコーヒー







15才の焙煎士・岩野響さんの醸す豆


原産国 ホンジュラス

焙煎度 フルシティロースト

生産処理 ウォッシュド


甘い香りとフルーティーさを感じる仕上がりでした




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする