店長のひとりごと

ヘアーシエスタの店長の日常をつづる。知られざる 店長の秘密が・・・キャー!!(そんな事はありません)

フットパスでサケを見に行こう

2017-09-25 15:05:46 | ヘアーシエスタ 店長 日記
今年もアヨロ川のサケの遡上を楽しみに

楽しく散策出来る、白老のフットパスへ行って来たよ


いい所なのでチョット紹介


オーシャンファーム(今はやっていません)横の

駐車場入口からのコース








こんなコースを抜けると

アヨロ川に到着





そんでもって目的のサケはどこに❓

昨日の雨で濁っているから全くわからん


そんな時に浅瀬にやって来た婚姻色のサケ発見(数匹居たね)




去年はここで携帯を水没させたからね

撮影は緊張したよ

詳しくはこちらか
ノーフォト心のシャッターを押せ



今年は10月はじめが、見ごろかな?



土曜の夜、白老の家は雨が降るとテレビが、受信不能になるんだな













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOBIU CANP 2017

2017-09-11 14:34:02 | ヘアーシエスタ 店長 日記
今年、初キャンプ

仕事終わりからだから、早くしないと日が暮れる( ;∀;)







何食べよかなっと



キャンプファイヤー ウポポ直前


人形劇



nupステージ



森の小屋ステージ



体育館ステージ

12:30~tobiu cypher
みんなノリノリ



奈良美智さん個展














朝ヨガ



雨上がりのテントサイト



秋はもう少し



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道12番目の酒蔵

2017-09-08 16:36:25 | ヘアーシエスタ 店長 日記
待ってました!

杜氏 川端 慎治氏の醸す酒



金適酒造でファンになり、

削る酒ばかりの中、敢えて精米歩合80の酒を造った時には

凄い杜氏だなと思ったのも束の間


それから数年の沈黙


ついに出ました

仕込みタンク1、6号が手に入らなかったのが残念




北海道12番目の酒蔵

上川大雪酒造『緑丘蔵』



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘアドネーション 清田区

2017-09-06 11:53:33 | ヘアーシエスタ 店長 日記
ヘアドネーションのお客様がご来店頂きました



職場の同僚がドネーションをしたのが3年前

その姿を見て、自分も寄付をしたいと強く思い

3年間頑張って伸ばしました


本当に有難いです






小学5年生のかわいい女の子がドネーションです


テレビで病気などで髪の毛が無い子供たち

その子供たちにウィッグを寄付するヘアドネーションを知って


自分も同世代の子供たちの役に立てるならとの想いで

カットに来てくれました


今まで貯めていた募金まで持参してくれて…

家庭内の温かさが伝わってきました。


ヘアドネーションは、寄付をする方も、される方も幸せになります


20人程の寄付から一人のウィッグが出来ますので、

引き続き支援お願いいたします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団旅

2017-09-05 13:49:56 | ヘアーシエスタ 店長 日記
2年に一度の消防団の旅行

みんなと一緒にでなければ、行かないであろう

ビール工場見学


バスの吊り手もジョッキ形


その中でも最高のクライマックスの


出来立て生ビールの試飲


くぅ~


店長の首には護符印のドライバーカード


仕方なく

トクホのノンアルビールで乾杯 ↓



お宿の登別温泉では、そりゃそりゃ飲みましたよ。(^◇^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする