今日は飯田の方でもかなり雪が積もったようですね。
また今夜から明日にかけても積もるのでしょうか・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
雪が降れば子供は元気。
どんどん雪の中へ入っていきます。
が、
いよいよインフルエンザが流行りはじめました。
「遅いねぇ、こっちはもう下火だよ」と、根羽村の方に言われました。
明日から保育園は緑茶入りの水筒持参だそうです。うがい用の。
保育料が安く、優遇された環境だった浪合保育園(現在3歳以上児24名)ですが、阿智村となった今、徐々に保険料等も旧阿智村に合わせていきます。
「保育料が高くなるんじゃますます浪合に人が来ん」
そう心配してる方もいます。
まだまだ飯田市等に比べたら安いようですが。
地域に子供の姿があり、子供の声が聞こえるということは大事なことですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
また今夜から明日にかけても積もるのでしょうか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
雪が降れば子供は元気。
どんどん雪の中へ入っていきます。
が、
いよいよインフルエンザが流行りはじめました。
「遅いねぇ、こっちはもう下火だよ」と、根羽村の方に言われました。
明日から保育園は緑茶入りの水筒持参だそうです。うがい用の。
保育料が安く、優遇された環境だった浪合保育園(現在3歳以上児24名)ですが、阿智村となった今、徐々に保険料等も旧阿智村に合わせていきます。
「保育料が高くなるんじゃますます浪合に人が来ん」
そう心配してる方もいます。
まだまだ飯田市等に比べたら安いようですが。
地域に子供の姿があり、子供の声が聞こえるということは大事なことですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)