昨日6日のことですが
午前中はボタニカル用の額をまだ用意してなかった
ので、ひたちなかのジョイフル本田へ
フレームの色が色々あっても、たしかキラキラじゃ
なくナチュラルって先輩方が言われていたな
しかし、『これっ!』って思ったのは在庫がなく
1週間お取り寄せにかかるそう!間に合いませ~ん
で、仕方なくあり物で手を打ちましょう
マットも切ってもらい、一安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
午後は「都のかほりコンサート」、渋谷Bunkamuraへ
何せ初めての場所、少し早めに行かないとね
ネットで調べて地図をプリントして・・一安心(笑)
高速バスが上野に着いたのが4時少し過ぎ
コンサート会場の開場は6時
上野~渋谷は地下鉄でもJRでも一本で行ける
地図によると 〃 の3a出口からまっすぐ5分
JRからは7分、地下鉄に決定!(笑)
渋谷に着いたら、3aなんてどこやらまるで迷路です~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
3回ほど行き止まって(笑)急遽ハチ公口に出口変更!
(ハチ公口からは無料シャトルバスがでるはずなのです)
は~、外に出られました!
ハチ公くんはじめまして!(じゃないかも?)周りは人が
いっぱいなので↓こんなスリム画像です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ed/35dc87c4fad638b9f412b5a7ae231136.jpg)
バス停を確認し、東急東横店などをぶらぶら
お茶を飲んだりデパ地下を覘いたり、そしてバスで
=3
シャトルバスが着いたのは、東急百貨店本店です
は~、いかにも百貨店![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
Bunkamuraは隣というか、くっついてました
ここの「オーチャードホール」でコンサートが行われます
←本も持ってます(笑)
『都のかほり』
↑テレビ朝日で月~金夜8:56から1分間放映、京都
や奈良の美しい映像で大好きな番組なんです(関東のみ)
今年は「源氏物語」1000年記念ということらしい
(源氏物語=京都ってこと?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/30/0f20aa406f66b719d30f0d5c7e260543.jpg)
コンサートは1部「瀬戸内寂聴」さんのお話
2部、加古隆さんのピアノ・クミコさんの歌
3部、イルカさん・伊勢正三の歌
ゴージャスなメンバーじゃないですか?
開演6時半、『2時間半の予定です!』って~!
え~?すんなり終わっても9時、東京駅までどれくらい
かかるんだろう・・
最終バスの10時30分しかないか・・
本日中には家に帰れないかも(笑)
始まりました!
席が2階の一番奥なので(3階席まであり)、ステージ上
の方々のこまかい表情は見えません
「寂聴」さんは『源氏物語』の現代語訳本を出されて
いるので、楽しい源氏話を
加古隆さんのピアノとビオラのばんばゆかりさんの演奏
しっとりした雰囲気で引き込まれました
ビオラってすてきな音色ですね~
クミコさん、とっても楽しみにしてました
‘わが麗しき恋物語’大好きです
‘愛の賛歌’‘あおぞら’最後の‘ラストダンスは私と’
秀逸でした~、すっごい!!
華奢で小柄なのにあのパワー!
イルカさん、たしか同じ位のお歳なのにあの可愛いさは
何?
最初紫の着物で(着方が可愛い)後からオーバーオール
での登場!ホント可愛い!
伊勢さんとの‘なごり雪’よかった~、伊勢さんのソロで
‘22歳の別れ’久しぶりに懐かしかったし
そろそろ終りかな?の頃には、あ~9時過ぎています
会場を後にして、渋谷駅まで戻ったら9時半でした
しかし、何なんでしょうこの街は!お祭りみたい~!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ff/f070e355754d6c73a3ac1600af68bd57.jpg)
昼間と変わらぬ人の数、皆何しに集まってるの?
その中の1人は私ですけどね(笑)
結局最終バスで、0時10分帰宅
もちろん2にゃんずの大歓迎を受けました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm09.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm32.gif)
午前中はボタニカル用の額をまだ用意してなかった
ので、ひたちなかのジョイフル本田へ
フレームの色が色々あっても、たしかキラキラじゃ
なくナチュラルって先輩方が言われていたな
しかし、『これっ!』って思ったのは在庫がなく
1週間お取り寄せにかかるそう!間に合いませ~ん
で、仕方なくあり物で手を打ちましょう
マットも切ってもらい、一安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
午後は「都のかほりコンサート」、渋谷Bunkamuraへ
何せ初めての場所、少し早めに行かないとね
ネットで調べて地図をプリントして・・一安心(笑)
高速バスが上野に着いたのが4時少し過ぎ
コンサート会場の開場は6時
上野~渋谷は地下鉄でもJRでも一本で行ける
地図によると 〃 の3a出口からまっすぐ5分
JRからは7分、地下鉄に決定!(笑)
渋谷に着いたら、3aなんてどこやらまるで迷路です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
3回ほど行き止まって(笑)急遽ハチ公口に出口変更!
(ハチ公口からは無料シャトルバスがでるはずなのです)
は~、外に出られました!
ハチ公くんはじめまして!(じゃないかも?)周りは人が
いっぱいなので↓こんなスリム画像です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ed/35dc87c4fad638b9f412b5a7ae231136.jpg)
バス停を確認し、東急東横店などをぶらぶら
お茶を飲んだりデパ地下を覘いたり、そしてバスで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
シャトルバスが着いたのは、東急百貨店本店です
は~、いかにも百貨店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
Bunkamuraは隣というか、くっついてました
ここの「オーチャードホール」でコンサートが行われます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2e/b96545936de4a1d342e7d4b0ad4be6ea.jpg)
『都のかほり』
↑テレビ朝日で月~金夜8:56から1分間放映、京都
や奈良の美しい映像で大好きな番組なんです(関東のみ)
今年は「源氏物語」1000年記念ということらしい
(源氏物語=京都ってこと?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/30/0f20aa406f66b719d30f0d5c7e260543.jpg)
コンサートは1部「瀬戸内寂聴」さんのお話
2部、加古隆さんのピアノ・クミコさんの歌
3部、イルカさん・伊勢正三の歌
ゴージャスなメンバーじゃないですか?
開演6時半、『2時間半の予定です!』って~!
え~?すんなり終わっても9時、東京駅までどれくらい
かかるんだろう・・
最終バスの10時30分しかないか・・
本日中には家に帰れないかも(笑)
始まりました!
席が2階の一番奥なので(3階席まであり)、ステージ上
の方々のこまかい表情は見えません
「寂聴」さんは『源氏物語』の現代語訳本を出されて
いるので、楽しい源氏話を
加古隆さんのピアノとビオラのばんばゆかりさんの演奏
しっとりした雰囲気で引き込まれました
ビオラってすてきな音色ですね~
クミコさん、とっても楽しみにしてました
‘わが麗しき恋物語’大好きです
‘愛の賛歌’‘あおぞら’最後の‘ラストダンスは私と’
秀逸でした~、すっごい!!
華奢で小柄なのにあのパワー!
イルカさん、たしか同じ位のお歳なのにあの可愛いさは
何?
最初紫の着物で(着方が可愛い)後からオーバーオール
での登場!ホント可愛い!
伊勢さんとの‘なごり雪’よかった~、伊勢さんのソロで
‘22歳の別れ’久しぶりに懐かしかったし
そろそろ終りかな?の頃には、あ~9時過ぎています
会場を後にして、渋谷駅まで戻ったら9時半でした
しかし、何なんでしょうこの街は!お祭りみたい~!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ff/f070e355754d6c73a3ac1600af68bd57.jpg)
昼間と変わらぬ人の数、皆何しに集まってるの?
その中の1人は私ですけどね(笑)
結局最終バスで、0時10分帰宅
もちろん2にゃんずの大歓迎を受けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm09.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm32.gif)