我が家から北へ50キロ弱のところに、紅葉の名所
「竜神峡大つり橋」があります
この間まで日本一のつり橋って言われていましたが
今は二番目なったみたい(笑)
今日「竜神峡紅葉まつり」でオカリナのコンサートが
あるってお隣さんからお誘い受けていて、前回パス
したので行かなくちゃ!ってことで
ご近所のAさんと行ってきました(今日はナビ)
左右に里山風景を見ながら1時間ちょっとで、入口
到着!
そこから坂道を上るのですが、わっ大渋滞
バスツァーのコースになっているので、観光バスも
多いですね~
たぶん1キロぐらいと思うところ20分たっても半分ほど
進んだだけ
1番手前の駐車場に止めて歩きました
近道の階段がきつかった日頃の運動不足でへとへと!
どんより曇りですご~く気温は低く演奏聴いていて冷え冷え
手袋とカイロが欲しいくらい、気もそぞろ・・
紅葉はまだ始まったばかり
暖かいものが飲みたかったけど混んでるし、落ち着かないし
下ってからにしよう!と早々後にしました
帰り道のハーブとアロマの店でお茶を
野茶い焙煎チコリーコーヒー、お菓子つき350円
(↑やちゃいばいせん)
このチコリーコーヒー、あの野菜のチコリの根を焙煎
して作るらしい
ノンカロリー&カフェイン、甘味があるのでそのまま
ノンシュガーでもほんのり甘い
フリーズドライの壜入り買っちゃいました1260円
このお店(フォレストハーブガーデン)、入ったのは
初めて
庭もきれい!
クリスマスイルミネーションが素晴らしいの
また行きたいな♪
「竜神峡大つり橋」があります
この間まで日本一のつり橋って言われていましたが
今は二番目なったみたい(笑)
今日「竜神峡紅葉まつり」でオカリナのコンサートが
あるってお隣さんからお誘い受けていて、前回パス
したので行かなくちゃ!ってことで
ご近所のAさんと行ってきました(今日はナビ)
左右に里山風景を見ながら1時間ちょっとで、入口
到着!
そこから坂道を上るのですが、わっ大渋滞
バスツァーのコースになっているので、観光バスも
多いですね~
たぶん1キロぐらいと思うところ20分たっても半分ほど
進んだだけ
1番手前の駐車場に止めて歩きました
近道の階段がきつかった日頃の運動不足でへとへと!
どんより曇りですご~く気温は低く演奏聴いていて冷え冷え
手袋とカイロが欲しいくらい、気もそぞろ・・
紅葉はまだ始まったばかり
暖かいものが飲みたかったけど混んでるし、落ち着かないし
下ってからにしよう!と早々後にしました
帰り道のハーブとアロマの店でお茶を
野茶い焙煎チコリーコーヒー、お菓子つき350円
(↑やちゃいばいせん)
このチコリーコーヒー、あの野菜のチコリの根を焙煎
して作るらしい
ノンカロリー&カフェイン、甘味があるのでそのまま
ノンシュガーでもほんのり甘い
フリーズドライの壜入り買っちゃいました1260円
このお店(フォレストハーブガーデン)、入ったのは
初めて
庭もきれい!
クリスマスイルミネーションが素晴らしいの
また行きたいな♪