今日はつくばでの加賀ゆびぬきと手織り講座だったので、いつものように
常磐道と圏央道を使って=3
イーアスつくばの開店(AM10:00)に合わせて着くようにしているので
講座開始までちょっと時間があります
よくのぞく本屋さんで今日も買っちゃいました
「なんにもない部屋の暮らしかた」ゆるりまい メディアファクトリー
この方の「わたしのウチにはなんにもない。」っていうのが、最近
TV(BSプレミアム)でドラマ化されたんですよね
(私はまだ観てないんですが^^;)
シリーズ的に5冊くらい並んでいるので、まず↑から読んでみようかな
「魔女入門」石田紀佳 すばる舎
何だか媚薬でも作りそうなタイトルですね、「暮らしを楽しくする七十二候の手仕事」
っていう副題どうり季節季節の自然な暮らし方が満載です
午前の講座も終わりランチ~!
イーアスつくば内の「ミートシノワ」で「柚子おろしステーキ」をうさぎさんと
スープとサラダを付けて1511円、柚子の酸味と香りがとってもいい!
なかなか噛みごたえありのお肉、でも美味しく頂きましたよ~♪
午後の講座も無事終えたら、『水戸地方に暴風雨警報』が出てると
ま~直ぐ帰ってきました途中は全然大丈夫~!
なので、いつもの地元スーパーへ寄り、見つけたこちら ↓
中は甘くないあられ(おかき?)です、可愛い~♪
つい、つまんでしまった、、、