ピンボケでごめんなさ~い ↓ は宇都宮行きの高速バスの社内吊りお知らせ
通常1500円(ひたちなかは1700円)のバス代が1000円なんです~!
‘栃木の皆さま~!水戸の梅まつりにいらして下さい’ってキャンペーン中?
勿論、往復どちらも1000円ですよ
反対に水戸から宇都宮に餃子食べ歩きツァーに行きたいね、とご近所さん
と話しているところです
高速バスはJRより時間が短く、乗り換えもなく、必ず座っていけるのでいい
けど、現在6往復なので1本逃すとちょっと大変
で、今日は宇都宮のリビング栃木でのゆびぬき講座でした
講座時間まで宇都宮中心街大通り沿いの「PARCO」を散策
ここには「ユザワヤ」とか「紀伊國屋書店」などが入っていてお気に入りです
7Fからお向かいの「二荒山神社」を参拝(神様、ごめんなさい)
講座は今月で3回目(体験入れると4回目)楽しくちくちくしてきました
先々週宇都宮よみうりカルチャーの講座後に、9日の読売新聞栃木版に
加賀ゆびぬきを紹介して下さると、カルチャーのセンター長さんが聞き取り
で記事を書いて載せて頂けるって事で
写真もゆびぬきを刺している手元UPがよいだろうと
手タレしている私↓(後ろ姿でよかった~笑)
つたない話から素敵な記事にしてくださいました、ありがとうございま~す
いろんな方に加賀ゆびぬきを知っていただけるきっかけになりますように
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます