菜の花日和

猫・ランチ・ときどき手仕事 

夏はそうめん

2008-07-06 22:13:29 | お気に入り(暮らし)
昨日、Hさんから↓のそうめんがキタ~!



こう暑いと、さらさらそうめんが美味しいですよね

昨日は普通に薬味で食べましたが
今日の昼は、よく母が作ってくれた「冷汁」で



いりゴマをごりごりとよ~くすって
味噌を加えてまたすって、冷水でのばし
きゅうりの薄切りと大葉の細ぎりをいれて

冷汁の出来上がり~     
これをつけていただきます



久しぶり!美味しくいただきました♪

また、地震

2008-07-05 23:07:51 | ニャンズの日々
暑い~~!真夏日のようです
電気料金も高そうなので、エアコン我慢!
網戸にしてしのぎましょう
おっ!白いソックスの縞にゃんが庭を横切る
のあは、別に威嚇するでもなく見つめるのみ



そんななか、5時少し前にガタガタ~っと
下から突き上げるような揺れがきました!!

飲み終えていたペットボトルがテーブルから
落ちたり、他にも何かが落ちたみたい

思わず‘のあ~!’って呼んだら、飛んできた
可愛い♪

ところが、水戸は震度3だそうで、うっそ~
前の震度5弱より大きく感じたんですけどぉ

きょうの地震はホント怖かった~
夕方から、とうとうエアコンつけてしまった・・

タッセル増産中!

2008-07-04 23:10:53 | 加賀ゆびぬき
むしむし~と暑くって、1日中雨模様でした

      

タッセル1つ作りました、「ゆらぎ」を爽やか色系で!

しばらく増産しようと思います

べつに七夕の笹につけるって訳じゃないけど(笑)

教室展での展示ステキでした♪
  今からじゃ今年は無理!来年かな~(鬼が大笑い?

洗濯日和?

2008-07-03 22:57:37 | ニャンズの日々
今年上半期の大きなイベントが終わり、日常に
戻りましょう
目をつぶっていた、掃除・片付け・草取り等々
家事が山のようにたまってます・・・

まず洗濯、じと~っと湿度高そうで乾かなそう?

お!洗濯カゴに毛皮!!



あれ~、のあ~お気に入りの場所が増えたの?



水洗い禁止ニャ!

ゆびぬき展最終&搬出日

2008-07-02 22:42:32 | 加賀ゆびぬき
         縦うろこのタッセル↑

新宿、ギャラリークリスタルスポットでの
結の会の加賀ゆびぬき展が今日最終日
とっても盛況でた~くさんの方がいらして
下さったそうです、嬉しいですね~

搬出お手伝いをかねて行きました
11時過ぎに会場に着き、まずyo-koさんとお逢い
して、その後kikiさんと卯辰ちゃんと合流して
まずランチ(笑)
初日のchachaさんとkosumosuさんといった「響」と
別の「響サザンタワー店」へご案内!

こちらの方がちょっと近くて、コジャレ度UP!
この前もここへ案内すればよかったな~
あっ、こちらの店はお初です



通されたのは落ち着いた個室でした



私は今日のご膳、鮭の西京焼き1100円
皆さんは今日の丼、海鮮丼1200円(美味しそうでした)
お惣菜バイキングは同じ



食後には和のデザートとコーヒー(紅茶もあったよchachaさん)
次はここね(笑)

会場に戻ってゆっくり鑑賞して、お茶して、まだ時間
があったので、高島屋&東急ハンズを覘きにいって
撤収時間の4時になったので(少し過ぎてた)大慌て
で戻って、搬出作業手伝い
ほぼ片付いた5時ごろ失礼してきました

疲れた~!帰りのバスでは爆睡でした