乾物屋の娘【乾物屋の今井商店 https://kanbutuya-imai.com】

乾物屋の娘が子供の頃から近くにある「乾物」を今見直そう!
子どもと一緒に、「ていねいな暮らしをしたい」と心がけて・・・

高野豆腐とさつまいもの煮物

2007年03月08日 | 乾物を使ったレシピ
今日は最近好きな高野豆腐を使った一品
高野豆腐は腹にぎっつりくるし、ヘルシーだし安いし、良い食材です。
サツマイモは入院中に煮物として2回出ました。
さつまいもはいつもはホイルに包んでストーブで焼き芋かふかすか、天ぷらか、というものがほとんどで、煮物はわりと私的には新鮮でおいCっす
退院してから何度か作っています


材料(2人分)
高野豆腐:2個
サツマイモ:1本
水:1と1/2
鰹節:5g
醤油:大さじ1
砂糖:大さじ1

作り方
1.水を鍋にいれ沸騰したらかつおぶしを入れ、ひと煮立ちしたらかつおぶしを取り出す。
2.さつまいもと砂糖、醤油を鍋にいれさつまいもが柔らかくなるまで中火~弱火で煮る。
3.高野豆腐をさっと水にくぐらせ、4つに切る。
4.さつまいもがやわらかくなったら、高野豆腐を入れる。
5.煮汁が少ないので、高野豆腐を下にしてサツマイモを落しふた代わりに上にのせる。
6.15分ほど煮て完成。


煮物って全部鍋に入れれば後は煮るだけなので、コンロは一つ使っちゃうけれど、他のメインを作りながら完成出来るので割りとよく煮物は作ります。
食卓が一気におばあちゃんちのようになります
ほっ。


明日は大蔵のすくすく教室。
他の同じ頃に産まれた赤ちゃんと対面です。
こちらか昨日から今シーズン初の積雪を記録しています。
明日はどうなるかな?
他の赤ちゃん、来るかな?
一人目だったら寒くて外に出ないかな?
けど、孤独に子育てしてたら来るかな?
午前中は仕事を休んで(涙)行って来ます。
今、ガン泣きしてます

最新の画像もっと見る

コメントを投稿