乾物屋の娘【乾物屋の今井商店 https://kanbutuya-imai.com】

乾物屋の娘が子供の頃から近くにある「乾物」を今見直そう!
子どもと一緒に、「ていねいな暮らしをしたい」と心がけて・・・

小豆も乾物の仲間ですよね。

2007年03月07日 | 乾物を使ったレシピ
乾燥させてあるから小豆も乾物の仲間ということでこのカテゴリでレシピをUP。
大好き好き好きあんこのレシピです。圧力鍋を使ったレシピです。
前日の夜に水につけるのをお忘れなくっ!


材料(毎日食べる用なので甘さかなり控えめです)
小豆:2カップ
砂糖(お好みで加減):50g
塩:ふたつまみ
水:レシピ参照

作り方
1.小豆はざっと洗い、汚れをとったら3倍の水に一晩つけます。
2.1の小豆をザルにあけ、漬け水は捨てます。
3.圧力鍋に2の小豆を投入。新しい水6カップを注ぎ、ふたを閉め火にかけます。
4.おもりがシュンシュンしたら2分で火を止め、5分蒸らしたら圧力を逃がしてふたを開け、小豆をザルにあけてゆで汁を捨てます。
5.圧力鍋に、4の小豆と砂糖、塩、水5カップを入れ、ふたを閉めて火にかけます。
6.おもりがシュンシュンしてから5分で火を止め、10分蒸らしたら圧力を逃がしてふたを開け再び火にかけます。
7.焦げ付かないように気をつけ、時折まぜながら、適当に水分をとばす。
8.お好きな硬さにして完成。


私は粒あん大好きっ!なんですよぉ。
なのでこの作り方は粒あん用です。
2回目の圧力かけるときの水の量は50ccくらい減らしたほうがいいかもしれません。
お餅と合わせたりするときは二度目の圧力かける時間を2~3分多めにしてみて下さい。
それから砂糖は本当に少ないので普通に食べる場合は200gでもいいそうです。
これを一度に食べるとしたら8人分用くらいです。
私はこれを小分けにしてラップして冷凍して毎朝食べています
先回2度作って、後二日分だったので今朝作りました。
今回は10g砂糖多かったら甘すぎたかも…。
なので、一回分の量を減らして冷凍してみました。
明日の朝もあんこトーストかな?エヘヘ。楽しみ~っっ
また娘に「またあんこ~??」って言われるんだろうなぁ。


写真は先日書いたいちご大福の断面です。
とうとう今日終わっちゃいました…
3月いっぱいまで販売とのこと。もう一度食べれるかなぁ?
私のパソコンの待受(?)画面は一面にこのいちご大福です
今度はその画面を写真に撮ってUPしたいと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿