日曜日、自宅の蕗がたくさん取れました。
朝のうちに収穫しておいたのを夜「トンイ」を見ながら、下ごしらえします。
葉を取るとこんなに少しです。
太いのは皮をむきました。
細い方はそのままできゃらぶきにします。
大鍋で湯がいてから味付けです。
手前は太い方で、キンピラ風です。丼たれで少し甘い味。
向こう側は本節で煮ています。きゃらぶきです。
どちらもこのほろ苦さが旨さです。
今度は少し進歩して、軍手・ゴム手を使い、手を黒くしませんでした。
ご近所にもお裾分け。
そしたら「お餅をついたのよ!」と、さらにいいものを頂いてしまいました。