日曜日。ふだんはほとんどお煎餅屋で働く日です。
今日は、111軒のこの住宅団地で環境整備がありました。
8時スタートで、私の所属する6班は①会館の清掃②リサイクル当番(2戸だけ)③芝生部分の刈り込みと後始末。
12戸に割り当てる量としてはかなり多いです。
10時過ぎまで、顔を真っ赤にしながら作業しました。
暑くてきつかったです。泣きたくなりました。
会館の広いフロアを掃除機かけてクイックルワイパーかけて…。
もうわが家の掃除どころではありません。
刈払機がしやすいように、コンクリートのヘリや遊具の下の草を、鎌で切りました。そのせいか、首から肩から痛くなってしまいました。
先輩方の真似をしながら、頑張りました。
帰り道、リサイクルの出し方を教えてもらったり、よそのお宅の庭を見せてもらったり…。
こんな風にしてここの仲間にしていただくんだなーと思いました。