日曜日、今日はお煎餅屋でお仕事です。
午前中に33℃になりました。
「お暑い中を、ようこそお越しくださいました。」
「冷たいお茶をお召し上がりください。」
みんなゆっくりしていってくださいました。
お煎餅屋なのに、水羊羹や葛切りやプリンのご進物もあります。そんな物までたくさん売れてしまいました。
「ご予算はいかほどですか?」とお聞きして、品物を選んであげて、お客様が喜ばれた時がとてもうれしいです。
午後には39℃です。外の暑さは猛烈です。
こんな暑さの日でも、お団子も全部売れました。
上司に「お団子、いかがですか?」とおすすめするように、言われても、本店では絶対に言いません。それでも売れます。今は季節限定で「ずんだ餡」が美味しいです。
山手線の電車も毎日仕事が終わるとお掃除している…とテレビで見ました。
だから、お店のお掃除を今日は念入りにしてきました。
「こんどからは、土日ばかりでなく、平日も来られる日は来て欲しい…」と上司から言われました。でも、夏休みの学童があるので、すぐには平日は行けません。
家に帰り、この20畳くらいのリビングに2台あるエアコンを両方つけて、家を冷やして、汗をかかない様にして、お習字のお稽古をしました。
書いても書いてもへたくそで、泣きたい気分です。
紙からはみ出してしまうんです。