おー!ワンダフル

ヨッシーも涙こぼれたよ

13419歩のお出かけ(4月27日)

2011年04月28日 00時47分07秒 | 日記・エッセイ・コラム

今日は午前中から風が強い。つくばに向かう途中私の車が反対車線に流されてしまう。

北2駐車場(旧図書館情報大学の前にある)に駐車して歩き出したが、思う様に歩けない。これではウコン桜の撮影どころではない。

2年ぶりで久々に利用するようになったつくば駅にはコーヒーのスタバができていた。またつくばの物産のお土産売り場もオープンしいて、頑張ってる様子。

常陽銀行のキャッシュコーナーは以前からあったが、今日はここで資金調達。

今日は歌のお稽古にさいたま新都心へ行く。「美女と野獣」のミュージカルの冒頭部分を習うのを楽しみに!

野田線の中で先週の録音を聞いて楽しむ。

お稽古の前に「さいたま市盆栽美術館」に立ち寄る。

なんにも教養が無い私だが、見るのは好き。

新緑で美しい盆栽をたくさん見て、楽しかった。

良い季節に、お誘いいただいてありがとう。 masaさん。

盆栽美術館のホームページを開くと、展示されている盆栽1つ1つの写真があり、解説もしている。興味のある方は見てください。

今日はカメラを持たずに行ったけど、ここではエントランスの1鉢と「今日の1枚」と決めている作品1点しか写真を撮らせてくれない。

盆栽町は大正12年の関東大震災後に、できた町だそうだが、この私の住む住宅団地とは大違い。立派で広いお家です。

私は松林でマツカサを大量に拾ってご満悦。大風のお陰できれいなマツカサが落ちたのです。まだ種が付いてるのもあります。これでいっぱい遊べます!

大宮公園を過ぎ、北大宮まで歩きそこから一駅で大宮です。

大宮駅ビルの魚力で少しのお寿司を食べました。

この量がちょうど良いのです。本当は玉子焼き位追加したいのですが、食べてしまうと歌えません。

新都心のコーヒー屋さんでいつものお仲間とおしゃべりして、NHKへ向かう。この風が強いこと!始めは向かい風だったのに、途中からは追い風。こんなに強い風は経験がありませんでした。

13419歩のお出かけでした。だいぶ歩きました。

風は帰宅した今も、ぶんぶん吹いています。


嬉しい知らせ!(学童保育4月26日)

2011年04月27日 10時21分21秒 | 日記・エッセイ・コラム

昨日4月26日の学童で嬉しかったこと。

①シロバナヤブケマンソウを飾ってあった事。

 名前を知りたい!興味がわいてきたことを私は喜ぶ。

②5月からの俳句教室に親子で参加の申し込みあり。        

  なんと、桜川市の北のはずれの岩瀬から。この紫尾   

  小の場所もよく知らない方からです。

③学童を退所したけれど、やっぱり学童に来たいと、夏

  休みから再入所の希望2名。俳句もお絵描きもとて

  も得意な兄弟です。今日は陶芸作品を受け取りに

  お母さんと来ました。

④もう6時5分前なのに、紙芝居を持って来て読んでち 

  ょうだい! 4人も並んで座って聞くのです。「泣いた

  赤おに」。

  読み聞かせはわたしはかなり得意です。読み込んで

  怖すぎるほどの作品もあります。また初めて見ても

  それなりに読めます。楽譜を見て初見で弾く なんて

  (第一楽譜が読めないんだから…)できないのです

  が、日本語ならできるのです。

⑤お母さんがお迎えに来てもなかなか遊びがやめられ

 無い子。「僕、ここまでできたよ。」「うん!上手だなー

 もう一息だ、頑張れ!」

 それを聞いていたお母さん。「先生は子どもの扱いが

 上手だなー」… と。

Img_1197

おばけのてんぷら。見てる子7人。

Img_1199

2年生3人はブロックに夢中。

Img_1208

でもビデオが気になります。

Img_1212

宿題がいっぱいある3年生。鉛筆落ちて拾いに来て、机の下から見ています。

子どもはかわいい。

こころも体も伸び盛りの子ども達と、ちょうどいい塩梅の対応ができた時、子どもも私も大満足!

Img_1200

この寛いだ姿がいいでしょう~。

この畳3枚は地域の畳屋さんからの寄付です。


シロバナヤブケマンソウ

2011年04月26日 22時01分53秒 | 日記・エッセイ・コラム

Img_1214

学童に出勤すると、(あらっ?)かわいい花が飾ってあります。

きのう陽平さんが摘んできて、「ヨッシーに名前を聞こう」 という事になった由。

パンジーさんのブログで先頃紹介されたばかりの花です。

その時には、私はまだ見たことがなかった花でしたが、校庭に咲いていたんですねー。

名前はうろ覚えでしたから、パンジーさんのブログで確認してから、学童の電話に留守録しました。

シロバナヤブケマンソウ。

パンジーさん。ありがとうございました。


今日の料理(タケノコとフキ)

2011年04月26日 21時38分19秒 | 日記・エッセイ・コラム

Img_1187

お友達が作ってくれたタケノコの混ぜご飯。彩りにフキを飾りました。

エリンギとシメジ、ニンジン、油揚げ…。

出町さんのご飯茶わんによそいました。

湯がいたタケノコもたくさんくださったので、うれしくてわくわくしました。

Img_1196

いつもの大豆の五目煮をしました。タケノコの堅いところをサイコロに切りました。

昨晩寝るときに、大豆1カップを1リットルの水筒に熱湯と共に入れておきました。

大豆は圧力鍋で10分。その茹で汁もとろりとして甘みがあるので使います。

右側の小さい器の方は、フキの葉とちりめんジャコです。 茹でて、一晩あく抜きした葉を使いました。味付けはお醤油を少しだけ。 おにぎりにしてもいいだろうな!

この二品はタケノコご飯をくれたお友達に早速お昼ご飯に届けました。

なんだかお腹がごろごろしています。明日は歌のお稽古だから、もう食べない様にします。

フキを触った指がまっ黒け! はずかしいです。

きょうは午前中お友達と庭でお茶を飲みました。

花の庭はいいですねー。庭のテーブルに付ける傘を探しましょう

          *********

この記事を書き始めた、21:12にまた強い地震がありました。

震度4でした。


フキがいっぱい!(4月25日)

2011年04月25日 18時52分03秒 | 日記・エッセイ・コラム

P4250012

家の西側です。緑のカーテンをどうやるか?見に行くとなあんと、フキがこんなに茂っていました。

この場所に入れてもらった土に、フキの根があったんだろうと…。叔母が植えた訳では無いということです。

生前叔母はこのことを何度も語り、愉快だと言っていました。

P4250009

まだ生えたばかりで、とても柔らかい葉っぱです。

「フキの葉っぱは食べられるか?」と検索すると、食べられると分りました。

塩茹でして刻みました。今夜はひとまず、簡単クッキング。

P4250044

(ワンプレートの夕ご飯)

 *スパゲッティ

   ①フキの葉・茎②新玉ねぎ③チリメンジャコ④チー

    ズ⑤バター⑥塩

 *鶏肉パン粉焼き(冷凍)

 *トマト      

苦みが美味しいスパゲッティです。皆さんもぜひお試しください。

    ***    ***

茹でたフキの葉はとても苦いのでしばらく水に漬けています。佃煮風に加工してみようと考えています。

こんなことは楽しくするのに、いろいろな用事が未完成です。

今日は学童のミーティングが終わり、やれやれ…。それでとても疲れが出ているのかなー?