やっほ の 散歩フォト。

四季の散歩写真と望遠視点(◎◎)の雑話。時には時事問題など綴ります。

これが日本のハロウィンだ!もう一つの見せ物

2015-11-02 10:57:07 | イベント

ハロウィンの日、「横浜レンガ倉庫」の広場において「五穀豊穣、無病息災」を

祈る奉納行事とされる、三河伝統手筒花火の打ち上げがあった。

なぜ今日 手筒花火? 何の意味? 単なるイベントと疑問に思った。

ところがハロウィンの由来を調べてみると、秋の収穫を祝い、悪霊などを

追い出す行事とあった。 つまり五穀豊穣、無病息災なのだ。

これぞまさしく日本版ハロウィンではないか。

毎年行われるこのイベント、この日に充てたイベント企画者はそこまで考えて

のことかどうかは定かで無いが、流石ですね。

 

紹介のアルバムは打ち上げの火花そのものより、打ち手達の表情にスポットを

当てました。   (やっほ)

 

1.手筒花火とは、節を抜いた孟宗竹(もうそうちく)の中に火薬を詰めたもので、

  噴出する花火を脇や腹に抱えて打上げます。

 

 

 

2.打ち手人の面々 手筒の材料となる竹の確保から打ち手たち自らで行うのが

  習わしとなっているそうです。 

 

 

 

3.激しく噴出しています。 じっと我慢です。

 

 

 

4.打ち止めの玉が放出です。 力が入る一瞬!

 

 

 

 

5.女性打ち手による打ち上げ! 迫力です。

 

 

 

6.お見事!二人ショー

 

 

 

 

7.打ち止めの瞬間!  ドーン!轟音に思わず画面が横向きに!

 

 

 

 

8.火のシャワー! 何がどうなってこうなるのか解りません?

 

 

 

 

9.この迫力!イチ押しの場面です。

 

 

 

 

10.これも打ち手の迫力場面です。

 

 

 

 

11.使用済の手筒 頂戴しました。

   無病息災を祈願して、家に持ち帰ります。

        ↓

        ↓

        ↓

        ↓

        ↓

先に書いたハロウィンは悪霊を追い出す宗教って事でした。

もしかして、当日奇妙なことが起きたのです。。。きっと、気のせいだよね。

それは次回に。。。