やっほ の 散歩フォト。

四季の散歩写真と望遠視点(◎◎)の雑話。時には時事問題など綴ります。

桜は咲いたが カメラが 死んだ。(泣)

2017-04-07 13:39:08 | 散歩

”死んだは”ちょっと大袈裟かな?

 

現在愛用のカメラは 二年半使用。

昨年暮れにマークⅡなる新製品が発売された。

最近の新型カメラはマークⅡとかⅢとかが流行。

一番不満に思っていた欠点が補われているもよう。

 

この新製品に 心が揺り動かされていた。

 

そんな浮気心を見透かしたように突然の故障。

今回投稿の撮影終盤に、画面が突然真っ暗!

カメラが ”チ、チ、チ、チ、チ・・・・・”と

弱々しく泣いている。

 

あぁ~死んだか・・・

シャッター寿命?二年半で?

御主人様に気を使って壊れてくれたのかなぁ~!

 

悩んだ末、修理見積もりをメーカーに依頼した。

新モデル購入も真剣に検討中。。。

安くはないけどなぁ~!

 

昨日は、桜が満開との報があった。

以前使っていた古いカメラを引っ張り出し、

撮影に出掛けて来た。

 

今日のアップ写真はカメラが壊れた日に撮ったもの

です。 ソメイヨシノが5分咲きの頃(4月3日)

全15枚 お気軽にどうぞ。

1、自然公園のソメイヨシノ

 

2、園内散策道と山桜

 

3、カタクリの花

  前回も撮りましたが、

 

4、孤高の輪

  一本だけひそやかに咲いていた。

 

5、青空と山桜

 

 

6、山桜と赤い緋桜

 

7、小枝に咲く

  ソメイヨシノ

 

8、絶妙なバランス

  揺れる枝の先で足を開き気味(シジュウカラ)

 

9、花のポイ捨て禁止!。(花をもいで蜜を吸っているのです。)

   吸殻はお持ち帰り下さい

 

10、表の顔(ソメイヨシノ)

   陽が当たる側は咲いていても裏は2分咲き

 

 

11、里帰り

   アメリカからの里帰り桜です。

 

12、淡いピンク色

   ソメイヨシノよりはアッサリ爽やかです。

 

13、好感色です。

 

14、こちらはソメイヨシノ

 

15、5分咲きでも・・・

   木の下では花見客がぞろぞろと。