今日は関連性のない寄せ集め写真を掲載しました。
時期的には多少ずれがあるかも知れません。
撮影場所もそれぞれに違います。
ストック写真の中から目に止ったものを選び出しました。
1/6 アート作制
建築現場の囲いに彩り添えて(横浜みなとみらい地区)
2/6 見晴し台
天気の日ここへ来て「万歳」てみる(横浜南区公園にて)
3/6 被ってしまったその手には・・・
「折りたたみ式ガラケー」が握られていた。
懐かしいですね。その時代の撮影なんです。
(高尾山山頂にて)
4/6 のんびり行こうよ!
秩父鉄道SL(長瀞上流)
5/6 蒸気機関車
懐かしき蒸気の匂い(長瀞駅上り出発)
6/6 一服
老舗旅館の庭先にて(高尾山口)
****************************
★ 新種徴用工を雇い入れる日本企業は大丈夫か?
日本企業への就職を目指す韓国の若者が急増している。
母国の雇用環境の悪化を背景に、日本での就職者数は昨年2万人を突破。
「本人達は自らが希望したもの」としても今はそうかも知れないが、
あなた方が年老いて母国に帰ってから
「日本企業で奴隷扱いされた徴用工」だったと訴えるよね、きっと。
そんな民族なんだよね。
学校で徹底的に半日教育を受けたそうですね。
韓国政府も、日本での就職を積極的に支援するとしていますから。
心してください日本企業。
****************************
★ がんばれ!がんばれ!稀勢の里
大相撲九州場所4日目の今日も負けてしまったのだ・・・
物言いの付いた惜しい相撲だったが、
無情にも負けが宣告された。。。これで4連敗
勝つまで応援します。 ここで踏ん張ってください。
がんばれ!稀勢の里。
ーENDー