1/7 水辺のハーモ二
2/7 光に揺らされ
3/7 紅葉の穴
4/7 カエデの扇子
5/7 黄色い息吹
6/7 其々のひと時(食事のあと)
7/7 秋散策
>
>
>
★ いつの間にか
今年台風シーズンが知らず知らずに過ぎ去っていた。
二度ほど列島に接触したものの多くは朝鮮半島や中国大陸べト
ナムにまで遠征した。
それだけ内陸部の大気の状態がのっぴきならない状況だったの
だろう。日本列島の大気はもともと大陸からの浮遊物の溜まり
場になっている。
台風は甚大な禍の爪痕を残す反面、掃除機の役目を果たす。
そんな功績もまた無視することが出来ない。
多くの人の健康も台風により担保されているのも事実かと思わ
れる。
昨年は台風による塩害でモミジの葉が枯れた地域が広範囲に及
んだが、今年の紅葉は頗る見栄えの良い状態のようだ^^
いつの間にか平野部に 紅葉狩りの時期がやってきた。
ーーーEND---