やっほ の 散歩フォト。

四季の散歩写真と望遠視点(◎◎)の雑話。時には時事問題など綴ります。

晩秋にとり急ぎ

2020-11-27 16:37:51 | 散歩

いよいよ秋もどん詰まり。

地域によっては ”まだ間に合う” かも知れない紅葉風景。

私の撮影スタイルからは、広大な紅葉風景は到底無理ですが、

独自のまごころショットを心掛けてまいります。

>私の住まいの近隣にて

         

1/5 花水木

とっくに枯れていると思っていたが、こんな場所もありました。

 

             

2/5 ケヤキの木

 

     

 3/5 ケヤキ

 

     

4/5 ケヤキ

 

     

5/5 もみじ 

今日は朝から病院へ、3か月毎の定期検診を受けに行った。

前回の検診時とは病院内の雰囲気がまるで違っていたことに驚

いた。エントランスに入ると温泉旅館のお出迎え宜しく、病院

スタッフが並んで出迎える。

元々そんな雰囲気の病院なのだが、今回は特に入念にチェック

をしていた。勿論コロナ対策だが、先ず救急車が引っ切り無し

に到着していた。そして待合室には診察待ちの一般客がいつも

と違い極端に少ないことにも驚いた。

なにか場違いな所に迷い込んでしまった感覚だ。

 

採血の結果が出るまでの1時間ちょっとが実に退屈な時間だ。

雑誌を見るにも文字が揺れて目が疲れる。

うたた寝するにも朝起きて然程時間が経っていない。

今は目が冴えているのだ。

待合室の様子を窺っているしか時間が稼げない。

病院内はエントランスの対応からして頗る衛生的に感じた。

換気もよく効いている。

救急医療に重きを置いているそうで、重病者にとっては良い病

院ということになるだろう。

 

一般患者にとっては、少なくとも私の主治医は真剣さに掛けて

はいるが、私はそれで良いと思っている。

クスリさえ処方して戴き、アドバイスを頂ければ自分で努力し

ていくしかないことは解っている。

 

今回の結果は「数値は少し上がったがコロナも影響しているの

だろう。前回よりは数値が上がったが、様子見ということにし

ましょう。」と先生。

良いお医者さんなのか、どうかは分からないが、患者の意思を

尊重して下さる意味では良い先生かと思う次第でございます。

また3か月後という事で「精進、精進」この先も終わることが

ありませぬ。

 

というわけで、本日のアップが遅れてしまいました。<(_ _)>

ーーーEND---

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
みっく・じゃがさん (やっほ)
2020-11-28 21:12:08
こんな時間になってしまいました。
今日は孫の初参りに川崎大師に行ってまいりました。
で、帰宅してからはpcがストライキで起動せず、4時間ほど奮闘して突然復旧しましたです。
PCが無いと、何をやるにも気力が失せてしまいますね。
社会と断絶してしまった感じでした。直って良かった\(^o^)/
スマホとて同じかと思います。

ケヤキの染、なんとなく染色が浮かびます。
KUUちゃんも喜ぶことでしょう^^
返信する
やっぱり美しい (みっく・じゃが)
2020-11-28 14:18:32
秋の風景画全開ですね。
ケヤキは見てもキレイだし、このあと染めると、奥が深い赤になるのが好きです。
この時期はケヤキを染める好機です。
お体大丈夫ですね。
お大事になさってください。
返信する
茉那さん (やっほ)
2020-11-27 23:40:51
茉那さんも病院行かれましたか、ご一緒でしたね(笑。
通院というと殆んどの場合は薬の処方の為ですよね。
私もそのくちですが、内科の先生は医者と言うよりもコンサルタントみたいなものですね。
素人でも出来ちゃいそうな・・・んなこと無いですね(笑)
そんなことより茉那さんも手術の結果が順調に回復されて良かったですね。(^o^)

私も受け付けは1番でしたが、採血と検尿の分析結果待ちで一時間半近く待ちました。
岡田春恵氏は最近何処かの番組に出ていましたね。
定番の番組から見放されたのでしょうか?
よくわかりません。
返信する
同じく・・・ (茉那)
2020-11-27 22:39:45
今日の午後かかりつけ医に行ってきました。
いつものように血圧と聴診器を当てて体重を測っておしまいでした。
予約は6番だったのに、誰もいなくて1番で診てもらえました。

駐車場にテントを張り、大きな車がそれに並べて置いてあるのでコロナかどうかの検査をするのでしょうけれど、大病院では間に合わないので町のクリニックがその仕事の一部を担うことになったのでしょう。

岡田晴恵氏の言葉通り冬の感染者が留まるところなしですね。
近頃お顔をみなくなったようですが。

返信する
ふくろうさん (やっほ)
2020-11-27 19:15:34
こんばんは、ご心配ありがとうございます。
予備軍を含めて日本で一番多い成人病なんです。
万病の素だそうです。適度の運動が一番効果的だそうです^^

コロナは寒い時期に大暴れするそうです。いっそう気を付ける時期に入りましたね。
疲れないようにリフレッシュが一番ですね。
返信する
体調如何です? (ふくろう(abu_owl-32)です。)
2020-11-27 18:12:04
こんばんは。ふくろう(abu_owl-32)です。
どうしたんのですか?
コロナの影響なんていわれて・・・
お互い、シッカリ休んで楽しく過ごしましょう
ね。
寒くなります、ご自愛くださいませ。
返信する

コメントを投稿