街にぽっかり開いた穴を探してみた。
あった、あった!
四角い穴に
太鼓穴
まぁるい穴まで
見つけてしまった。
人通りが極端に少ない
休日を狙って探しました。
んっ!
勘違いしました。
平日の街の姿でした。
休日は人波で凄いです。
(横浜みなとみらい地区)
§1 四角いトンネルです。
上は道路です
§2 穴の中で行儀が悪いようですが
読書おじさんです。
§3 橋脚部分の穴です
§4 ビルの穴
§5 公園歩道橋の太鼓穴
§6 サークル歩道橋
これ、穴です!
探せばまだまだあります。
つまらない話題にお付き合いありがとうございました。
埋立地に象徴となるランドマークを最初に手掛けましたからね。
当時は東洋一の高さだったんですがね。
あはは、穴、、探せばあるものですよ!
例えば工事中だったということで、目隠しの囲いが沢山あったと思います。
そこで、囲いの穴を探すのです。
その穴から工事の状況を撮るとか。。。ですね。
(^^♪
まだ出来上がっていない時のみなとみらいへ行っていました。
ランドマークタワーにANAのホテルがあったでしょ?
そこへ泊りに行ったのです。
師匠が横浜の人で、「横浜市民が泊まるのは割引がある」というので、
出来上がったばかりのホテルで食事をして宿泊して、
翌日は横浜巡りをして帰りました。
付き合いも大変でしょ?
まだ工事中で、埃っぽい中で、工事の人たちが、
たくさん働いていました。
その時は”穴”はなかったです。
まだ、それさえもなかった時期でした。
目の付け所が、さすがですね。
わたしは凡人なので、凡人でないように見せかけているだけなのかも知れません。
もしonecat01さんが私のことを「凡人でなさそうだ」とお思いになられたとすると、
それはわたしにとって大成功!なことです。笑
コメントを寄せていただく皆さん方にはいつも難有り難く感謝しております。
onecat01さんにも興味を寄せて頂き大変嬉しく思っています。
今後も飽きずに気軽にお立ち寄り下さいますよう。
よろしくお願いいたします。
視点が変わると、世の中が変わります。平凡な写真でも、視点が変わると人を感動させます。凡人のようで、凡人でなさそうな、ヤッホさん。
楽しませていただきました。貴方にコメントを寄せられる方々も、ユニークな視点をお持ちの人が多いようですね。類は類を呼ぶとでも言うのでしょうか。ユーモアのある人は、ユーモアを解する人のところに集まるのですね。(自分のことを言っているのではありません。)
カメラを構えたものの、気に入らなくてシャッター押さないことが殆どですね。
じっと見ながら構図を考えるのは楽しいですよ。
林檎さんも人生のんびり行きましょうや。
殆んどがこじつけですから、真剣に受け取らないでください。
笑ってやってもらえれば、光栄なことです。
まぁ、夢もチボウも持っていないやっほです。
楽しませることが生きがいでごじゃりまする。笑、
setuさんの水彩画は明るく楽しいですね。
料理の絵は夏になるとちょっぴり心配ですね。
先に食べないのですか。笑
やっほさん、いつも何か珍しい物ないかな~なんて探しながら歩いてるの?
良いなぁ、のんびりして。
テーマを決められて撮れる人はプロの仕事人だと思っています。
興味のあるものを片っ端から撮りまくります。
撮った中から使えそうなものだけを抽出します。
抽出したものの中から選別しながらキーワードをさがして
纏めるといったところですかね。
なので、こじつけのようなものも混じりますが、
それも洒落ということでご勘弁を~~~
次(明日)はごく普通に「ビルディング」かな?
今んところは
その次は「赤」で纏めてあります。
予告しちゃいましたね。
誰かさんが、マンホールばかりとか、
なんだか、顔みたいに、見えるものとか、、、
撮っている人いるんですよね。
なんていうかな、写真撮られる方は多いでしょ、
でも、風景でも、電車なんかでも、
撮っている人々の団体?、、すごいじゃないですか。
こんな感じの路線、スキです。
みんなとは、ちょっと、視点を変えた、感じで楽しいです。
水彩画や、お絵描きも、そんな風に考えて、描いています。笑
「今度のテーマは何にしようかな」って毎日探しながら歩いてます?
それとも、歩いているときに偶然見つけて「次はこれだ!いいネタ見っけ」ってタイプですか?
「穴」の次は何かしら?「筒」だったりして・・うふふ。
なんだか穴があったら入りたいです。
いえ、入って来たところです。笑
千之助さんのお写真は安定感があって
落ち着いて鑑賞できます。
勝手に参考にさせていただいてます。
コメントありがとうございました。
あのな、コメント欄 閉じとるんやね。
体調悪そうな気がするけど、大丈夫?
山登りが効いたのかなぁ。結構ハードそうやったね。
しばらくお気楽にどうぞ!
やっほさん、凄い所に目を付けられましたね。
やはり、腕が良い人は、着眼点も一つ上行く感じですね。
参りました!
やっほさんもヒマしているんやね、
私も何にもすることがないので
ダラダラしていてだるいです。
何かすること見つけなくっては。。。。