バボザル

『我が生涯に一片の悔いなし』を目指しているのですが、なかなかそうはいきません・・・

2冊の本

2010年03月05日 | 日記

コタツの上になにげに置かれた2冊の本

1冊は厚さ6㎜・・・カワイイおねぇちゃんが表紙を飾るバイクの本

もう1冊は厚さ4㎝・・・『日本の論点』いかにも難しそうな本

 

バイク雑誌はもちろん俺の本です。

そして、『日本の論点 2010』・・・・これは娘の本です

 

なんか複雑な気持ちです。

「娘がこんな難しそうな本を読むようになったか~。」と娘の成長を喜ぶ気持ちと、

俺の読む本は・・・「厚さ6㎜かよ!?」みたいな

 

本の厚みでも完敗ですが・・・

 

内容も・・・・

 

たまには、難しいほんでも読んでみようかな~・・・・って、『難しい本』って言う時点でどうなん???って話ですけど

 

『ランキングに参加しています!
ワンクリックでポイントが入りますのでよろしくお願いします!!』
             
   にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 熊本情報へ       人気ブログランキングへ   
   地域ネット  ブログランキング バイク

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火災予防週間

2010年03月05日 | 日記

今週は『春の全国火災予防週間』です

皆さんも火のもとには充分お気をつけ下さい。

 

 

・・・っということで、本来なら今日はJr.バレーの練習日ですが、消防団の広報活動を行って来ました。

 

ドシャ降りの雨の中、火の用心を広報するもの変な感じがしましたが・・・

 

マイクを片手に一生懸命『火の用心』を呼びかける入団2年目の矢Nくん!

喝舌のイイ声でした。これからの消防団での彼の役割が今日見つかりました

これから広報の際には彼にマイクを握ってもらいましょう

 

 

一生懸命広報をしている矢Nくんの後部座席で、信じられない光景が目に飛び込んで来ました・・・

 

班長のY口さん!! マジ寝です

 

静かだな~と思って振り返ると爆睡していらっしゃいました 

これ、やらせじゃないですよ!本気で寝てます

緊張感ゼロです。

Y口さんは「寝とらん・寝とらん目をつぶってただけたい」と言われてましたが、

ど~見ても寝てますよね・・・しかも、起きたら訳の分からん事言ってたし

疲れていらっしゃたんでしょうね

 

しかし、ホント皆さんも火の元には気をつけましょうね

 

 

広報活動が終わったら・・・

かねやまうどん』で反省会です。

今日はロースカツ定食を食べながら・・・

美味しかった~。『かねやまうどん』のメニューは何ででしょうね???

どれも美味しい

反省会は今回も、しょうもない話で盛り上がりました

 

 

『ランキングに参加しています!
ワンクリックでポイントが入りますのでよろしくお願いします!!』
             
   にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 熊本情報へ       人気ブログランキングへ   
   地域ネット  ブログランキング バイク

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする