なにごともなく無事に一泊二日のキャンプから帰ってきました!!!
いやぁ~遊びまくりましたね~。
この二日間は「何しようか!?」と言う間も無いくらい遊びました。
・・・ので、チラッとダイジェストで!
まずはキャンプ場に行く前に『たかはる清流ランド』で遊びました。
清流ランドというだけあって、もちろん川の水の透明度はハンパじゃないのですが、
もう~水の冷たいこと冷たいこと…ヤバイいくらいです。。。冷たいの通り越して痛い!!!
それでも子供達は元気に遊んでましたけど…
しばらく、川で遊んだら今回のメイン・・・
『皇子原公園』のキャンプ場へ
実はこのキャンプ場・・・先日、『霧島に行くつもりが・・・』ツーリングで、
霧島に行くことが出来ず、たまたま立ち寄ったキャンプ場でした。
・・・で、今回急きょココにお邪魔することにしました!!!
この皇子原公園は神武天皇誕生の地らしく、至る所に神武天皇のキャラクターの「OOくん」が居たのですが
最後まで「OOくん」の名前が分かりませんでした・・・
バンガローを利用したのですが、自分的には設備が良すぎましたね…
便利が良すぎました! 電気の無い生活でよかったのですが・・・
公園の敷地内には・・・
小川があり~の!
水車があり~の!
資料館があり~の!
ゴーカートあり~の!
SLあり~の!
電動カーに!
遊技施設・・・
子供達にとっては、遊んでも遊んでも遊び足りなところでした。。。
夕方近くになると、高千穂峰の麓だけあって結構涼しくなり・・・
こんなロケーションで食べるバーベキューは最高です!!!
それから、キャンプ場の近くには・・・
温泉もありました (サンヨーフラワー温泉)
霧島の近くだけあって泉質は最高でした!!!
こうして、一日目の夜は更けていきました
ランキングに参加しています。
お手数ですが、応援のクリックをポチっとお願いします。
地域ネット ブログランキング