『太郎丸嶽』の頂上から見た『次郎丸嶽』!!
昨日の続きです。。。
太郎丸嶽の頂上を後にして、分岐のところまで戻ることになります。
太郎丸嶽の頂上へはアップダウンをくり返す尾根道を歩いて来たので、
当然ですけど、アップダウンをくり返して戻ります。
分岐まで戻り、ここからは『次郎丸嶽』の頂上を目指して、ひたすら登っていきます!!
木々の隙間から次郎丸嶽の頂上が・・・
断崖絶壁の頂上の様子は下から見上げてもゾクゾクしてきますね。
頂上が徐々に近づいてくるにつれて、斜度もきつくなってきます。
足を踏み外さないように慎重に…
しかし、湿度が高かったですね~
ムシムシして汗の量もハンパないです。
シダをかき分けて登っていくと…
見晴らし岩が当然姿を現します!!
ロープを使って、「よっこいしょ。」って感じですかね!!
それまでの登山道から一変・・・なんとも見晴らしの良いところです!!
さらに奥に進んで・・・
先程までいた『太郎丸嶽』の姿が眼下に見えます。
太郎丸嶽の向こうに見えるのは松島の島々に島原湾です!!
今回は霞んで見えませんが、天候が良い日は『雲仙・普賢岳』が雄大に見えます。
見晴らし岩から真下を見ると…
・・・・・・・・・
さぁ~ここから次郎丸嶽の醍醐味、下半身ゾクゾクゾーンが続きます。
見晴らし岩を下りて、頂上へと向かう途中に、
弾が絶壁から突き出た岩があります・・・
うちの嫁さん、どんな所に立っているかというと・・・
・・・・・・・・・・・・
見ている方もゾクゾクするデンジャラスゾーンです!!
ライオンの横顔のような・・・亀の横顔のような・・・
この岩の上に立った時の高度感はハンパじゃないです。
突風でも吹いてフラッとでもしたなら・・・
想像しただけでもゾクゾクしませんか!?
頂上で出会った方は高所恐怖症らしく、「アカンアカン」と連呼しながら、
岩の上に立つ嫁さんを写メっていらっしゃいました。
そして、改めて・・・
次郎丸嶽 (397メートル)頂上です!!
頂上についたら、さっそくお昼をいただきます。
って、これまた絶叫・・・いや、絶景ポイントでいただきます。
ここでは、おにぎりが転がっても絶対に追いかけてはいけませんね。。。
頂上でマッタリお昼をいただいていると、雨がポツポツ落ちてきました。
頂上からの眺めを惜しみつつ・・・とっとと下山します。
下山は車を駐車している『住吉神社』を目指します。
一年前はこちらのコースを登って来たので、迷うことなく下って行きます。
シダに覆われてジャングルの様な状態になっていますが、
踏み跡はハッキリしているので、安心して進みます。
ただ、雨で濡れた砂岩の岩肌が滑りやすく、数回ズルッと滑りましたけど…
順調に下って行くと・・・
普通の民家の横にポンッて感じでコースから飛び出ます!!
民家の横を歩いて行くと・・・
おっ!車が見えました。
『住吉神社』に無事到着です!!
最後は少し雨に降られましたが、楽しい山行ができました。
・・・で、スタート地点に止めた自転車は取りに行き、終了です。
たまには自転車を使った山行もイイかもしれません。