熊本県の秘境と言ってもいいでしょう!!
五家荘の久連子にある『岩宇土山』に登り、オコバ谷に咲く『福寿草』に会いに行ってきました。
今回のルートはこちら・・・
久連子の集落の最奥にある久連子荘という民宿の少し上が岩宇土山への登山口になります。
車数台の駐車スペースがありますが、すでに5・6台の車が駐車し、山へと入られているようです!!
登山コースに入ると、いきなりの急斜面!!
身体もすぐに温まります。
急斜面をしばらく登ると、気持ちの良い尾根コースへと進みます・・・
右下に沢の音を聞きながら、しばらくは尾根道を楽しみながら歩みます。
ひたすら登る尾根道も、次第に斜度がきつくなったり、ゴツゴツの石灰石が現れたり・・・
斜度がきつくなったかと思うと、緩やかな気持ちの良い尾根道になり・・・
そうかと思うと、またゴツゴツ石灰石尾根になり~の・・・
変化に富んだ尾根道を楽しみながら登って行きます!!
踏み跡とマーキングをたどって、小ピークをトラバースしたところで、突然・・・
石仏が現れました!!
お地蔵様とは少し違うような・・・
登山者の安全を見守ってくれているんでしょうね。。。
石仏を過ぎると、山肌をトラバースするように徐々に登って行きます。
それまでの尾根道とはまた違った雰囲気の登山道です。
森の雰囲気は良いのですが、山肌の斜度は結構きつく、油断は出来ません!! 慎重に登ります。
雰囲気の良い森から杉林になったかと思うと、ぽっ~んと眺めの良い斜面に出ました!!
ガイドの資料を参考に、ここから左へと再びトラバースしながら徐々に登っていきます。
樹林帯に入ってすぐ、目の前に現れたツララ・・・
樹液が混ざっているのでしょう・・・
ん~~、綺麗じゃ・・・ないです。
ガレ場のトラバース・・・落石をしないように充分に気をつけながら進んでいきます!!
すると、岩場にポッカリと口を開けた所がありました!!
鍾乳洞です!!
奥行きは約20mぐらいでしょうか!?
鍾乳洞の中には少しではありますが、逆さに出来るツララ『氷筍』も見ることが出来ました!!
外からの光が当たると、これがまた綺麗です!!
条件が整わないと出来ない自然現象を見ることが出来て、凄く得した気分になりました。
鍾乳洞真上の岩峰です。
岩峰からの眺めは・・・
山影の所にはまだ沢山の積雪が残っていました。
前方には『上福根山』
後ろを振り向くと、久連子の谷に遠くには仰烏帽子山かな!?
岩峰から再び尾根道を歩いていくと・・・
これまでとはあきらかに違うガレ場の斜面が・・・
足を滑らせて転がったら、麓まで転がるでしょうね・・・
眺めも良く、意外と気持ちよくは歩けますが!!
ガレ場を過ぎ、坊獣ネットに沿いながら進んで行くと・・・
岩宇土山(1347m)頂上です!!
えっ!ここ頂上って感じです。
岩宇土山の頂上を後にして、次はオコバ谷へと向かいます。。。が、