くじゅうの山行を終えて、帰りに瀬の本高原にある
『三愛高原ホテル』の温泉に入ってきました!!

フロントで入浴料一人500円を払って、
離れにある露天風呂へ…
ホテル内に大浴場もありましたが、
日帰り温泉は露天風呂のみの入浴だそうです。

離れにある露天風呂は、「絶景鼻の湯」!!
さっそく露天風呂に行ってみると、目の前には…

露天風呂のまわりは…どぉ~~~~ん と緑の高原が。
これまでいろいろ露天風呂にお邪魔してきましたが、こんなに解放感のある露天風呂はそうはありません。
高原の方からは見られ放題ですね。。。
高原の向こうには根子岳が見えています!!

最高のロケーションの中で入る露天風呂で山行の疲れも癒されました。
一つ贅沢を言えば、ちょっと日陰が欲しかった…
以前、開聞岳の帰りに入った『たまて箱温泉』は海を目の前に最高の解放感でしたが、
こちらは、山を目の前に最高の解放感でした!!
場所はこちらです…
『三愛高原ホテル』の温泉に入ってきました!!

フロントで入浴料一人500円を払って、
離れにある露天風呂へ…
ホテル内に大浴場もありましたが、
日帰り温泉は露天風呂のみの入浴だそうです。

離れにある露天風呂は、「絶景鼻の湯」!!
さっそく露天風呂に行ってみると、目の前には…

露天風呂のまわりは…どぉ~~~~ん と緑の高原が。
これまでいろいろ露天風呂にお邪魔してきましたが、こんなに解放感のある露天風呂はそうはありません。
高原の方からは見られ放題ですね。。。
高原の向こうには根子岳が見えています!!

最高のロケーションの中で入る露天風呂で山行の疲れも癒されました。
一つ贅沢を言えば、ちょっと日陰が欲しかった…
以前、開聞岳の帰りに入った『たまて箱温泉』は海を目の前に最高の解放感でしたが、
こちらは、山を目の前に最高の解放感でした!!
場所はこちらです…