バボザル

『我が生涯に一片の悔いなし』を目指しているのですが、なかなかそうはいきません・・・

霧島三社参りツー

2018年06月11日 | バイク

だいぶ日が経ってしまいましたが、6月3日久しぶりにトリッカーでツーリングを楽しんできました。

 

今回は息子ほど歳が離れた消防団の後輩の青年と一緒です‼

 

とりあえずの目標として、霧島の三社参りをしながら楽しもうということで、

霧島連山の裾を周回するコースです。

 

 

まずは・・・

 

霧島東神社‼

高千穂峰の登山口として駐車場には来たことありましたが、

お参りするのは実は初めて・・・

 

趣きのある参道を歩いていくと・・・

 

まずは手水で清めて・・・

 

立派な杉の間を通って・・・

 

お邪魔しま~す。。。

 

いろ~~なことを願いました‼

 

霧島東神社からすぐの所にある御池です。

とりあえず、ここには寄っと館とですね‼

 

見上げると、高千穂峰が・・・

山頂は見えていませんが、絵になるところですね~

 

御池から移動して来て、霧島神社にやって来ました‼

 

たくさんの参拝者で賑わってました‼

 

ご利益ありそうですよね~

 

また手水で清めて・・・

 

いろいろ願いました‼

 

 

霧島神社から移動して、道の駅・霧島へ!!

 

メニューの限定という文字にひかれて・・・

「西郷どん」御膳を食べました‼

西郷どん!きてますね~

 

 

えびの高原へ向かってます‼

標高が高くなってくると、肌寒くも感じますが。

ロケーションが最高です。

 

えびの高原・つつじヶ丘に到着しました‼

ミヤマキリシマもまだ咲いてくれてました。

 

 

なんか、久しぶりに韓国岳を見たなぁ~

登れないと、凄く登りたくなりますね~韓国岳‼ 

早く落ち着いてくれるといいですけど・・・

 

えびの高原から移動して・・・

 

三社目・・・白鳥神社にやって来ました‼

 

 

またまた手水で清めて・・・

 

これだけ願えば、叶うでしょ‼

 

三社参りコンプリートです!!

 

 

あっ!それから・・・

 

約80㎏あるという砲弾!!

これを持ち上げると、イイことあるそうですが・・・

 

身体をプルプル震わせながら、なんとチョッとだけ持ち上げてました‼

イイことあるでしょうね~良かった良かった。

 

 

願いこともたくさん出来たし、楽しいツーリングでした‼

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする