![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c6/e87bf2e4cdf115ff07d5123c9f9d67ee.jpg)
前々から一度は行ってみたいと思っていた、南阿蘇にある『清水滝』にようやく行くことが出来ました!!
以前、釣り三昧さんのブログで紹介されているのを見て以来、もの凄~く気になっているところだったのですが、
予想をまったく裏切らない、とんでもなく摩訶不思議で気色の悪い所でした!!!
それではご紹介します…
まずは、南阿蘇の国道325号線に茶色のローソンがある交差点があります。
その交差点で広域農道に入り進んで行きます。
しばらく進んで行くと、上の写真の標識がみえてきます。
左折して狭い道に入り、更に進んで行くと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9a/9c91a076f7dbe4d380030a6192f851ce.jpg)
案内標識を見ると少し安心します。
更に進みます…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ab/623603c2938b0c94c89b817b062373ca.jpg)
道なりに進んで行くと、だんだん道幅が狭くなり、かなり不安になってきます。
前から対向車が来ない事を祈りつつ奥へと進みます。
徐々に心の底から不安になって来た頃に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/77/78eed6c807b5621d6f1771933c3611c7.jpg)
ありました! 第二駐車場!!!
どうやらここからは徒歩のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3e/5508b4127425af2af8ff85f415c14b53.jpg)
駐車場に車を停めて、矢印の指す方へ進みます…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e5/40cfa768f5dc8dc49a8b1000f02594ce.jpg)
この辺りに来ると、沢の音と滝から水が落ちる音が聞こえてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/20/25f768811de94ac79339ee15fa0d8384.jpg)
何も知らない長男はズンズン進んで行きます。
ちなみに長男には『面白そうな所!!』とだけしか伝えていませんでした。
そして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/26/c100f2aae41a066bfd639b0b96446344.jpg)
長男の歩く速度が落ち、目の前にあきらかに空気の質が違う異様な空間が現れてきました。
そ・そ・そして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b5/acc0e67df3d06533fd1643b1f8576c0c.jpg)
な・な・なんじゃこりゃ~
いきなり出迎えてくれたのが、白いゾウです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
横には家らしき建物…
アンテナも付いているし…生活感も少々あるのですが…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
白いゾウの前を通り、下に降りて行くと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/be/3e6d280fe15d712d3f6a525f94f7ddd5.jpg)
赤鬼が待っていました…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
なして赤鬼???
長男に言わせると…「この赤鬼、栄養失調やね!!」だそうです。 確かに…
気持ちを落ち着けて、周りの様子を冷静に見てみると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7c/ae601f114a0458643b868fe2f9699ebd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0e/5868e0fa4ae3ab60b91dbf2d4371f2c0.jpg)
さまざまな…オブジェ??? モニュメント??? なんと表現したら良いのか分かりませんが、置物がありました。
本来なら川の向こうにも行けるようなのですが、川が増水していて渡れない状態でした。
しかし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/90/09e1698071b557d3acc9d61e18df8c88.jpg)
見れば見る程…訳が分かりません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/92/fb23aafa6557125f156e29befcace7ae.jpg)
なんなんでしょうね???
白いゾウの上には仏像ですよね~???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/89/a56522d95a53136424b9b7cc50bd9334.jpg)
よ~く見ると、白いゾウの後ろにはガマガエルもいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
あっ!!そう言えば、ここは『清水滝』でしたよね。
周りの雰囲気に圧倒されて、肝心の滝をご紹介していませんでしたね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9f/8a9d721b7b2d9838eb2462d69142cc81.jpg)
これが『清水滝』です!!
滝つぼの水は澄みきって、とても綺麗な水が流れていました。
マイナスイオンたっぷりで、凄く気持ちの良い滝…のはずです。本来は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
それでは全体の様子を動画でどうぞ…
パワースポット??? 観光地??? どう言ったらいいのかわからない、?マークが飛び交うところですが、
気持ちの良いマイナスイオンとは別に、背筋をゾクッとさせてくれる『清水滝』でした。
置物が無かったら、かなり気持ちの良い素敵な所で、観光地として賑わっても全然おかしくないようなスポットです。
場所はこちらです…
そして、長男坊の顔には…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bf/83b915fb5ea190bdcf040dc0c4fae9c1.jpg)
最後まで、笑顔を見ることは出来ませんでした。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
あるんですね~!! こんなに訳の分からんところ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
以前、釣り三昧さんのブログで紹介されているのを見て以来、もの凄~く気になっているところだったのですが、
予想をまったく裏切らない、とんでもなく摩訶不思議で気色の悪い所でした!!!
それではご紹介します…
まずは、南阿蘇の国道325号線に茶色のローソンがある交差点があります。
その交差点で広域農道に入り進んで行きます。
しばらく進んで行くと、上の写真の標識がみえてきます。
左折して狭い道に入り、更に進んで行くと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9a/9c91a076f7dbe4d380030a6192f851ce.jpg)
案内標識を見ると少し安心します。
更に進みます…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ab/623603c2938b0c94c89b817b062373ca.jpg)
道なりに進んで行くと、だんだん道幅が狭くなり、かなり不安になってきます。
前から対向車が来ない事を祈りつつ奥へと進みます。
徐々に心の底から不安になって来た頃に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/77/78eed6c807b5621d6f1771933c3611c7.jpg)
ありました! 第二駐車場!!!
どうやらここからは徒歩のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3e/5508b4127425af2af8ff85f415c14b53.jpg)
駐車場に車を停めて、矢印の指す方へ進みます…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e5/40cfa768f5dc8dc49a8b1000f02594ce.jpg)
この辺りに来ると、沢の音と滝から水が落ちる音が聞こえてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/20/25f768811de94ac79339ee15fa0d8384.jpg)
何も知らない長男はズンズン進んで行きます。
ちなみに長男には『面白そうな所!!』とだけしか伝えていませんでした。
そして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/26/c100f2aae41a066bfd639b0b96446344.jpg)
長男の歩く速度が落ち、目の前にあきらかに空気の質が違う異様な空間が現れてきました。
そ・そ・そして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b5/acc0e67df3d06533fd1643b1f8576c0c.jpg)
な・な・なんじゃこりゃ~
いきなり出迎えてくれたのが、白いゾウです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
横には家らしき建物…
アンテナも付いているし…生活感も少々あるのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
白いゾウの前を通り、下に降りて行くと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/be/3e6d280fe15d712d3f6a525f94f7ddd5.jpg)
赤鬼が待っていました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
なして赤鬼???
長男に言わせると…「この赤鬼、栄養失調やね!!」だそうです。 確かに…
気持ちを落ち着けて、周りの様子を冷静に見てみると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7c/ae601f114a0458643b868fe2f9699ebd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0e/5868e0fa4ae3ab60b91dbf2d4371f2c0.jpg)
さまざまな…オブジェ??? モニュメント??? なんと表現したら良いのか分かりませんが、置物がありました。
本来なら川の向こうにも行けるようなのですが、川が増水していて渡れない状態でした。
しかし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/90/09e1698071b557d3acc9d61e18df8c88.jpg)
見れば見る程…訳が分かりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/92/fb23aafa6557125f156e29befcace7ae.jpg)
なんなんでしょうね???
白いゾウの上には仏像ですよね~???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/89/a56522d95a53136424b9b7cc50bd9334.jpg)
よ~く見ると、白いゾウの後ろにはガマガエルもいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
あっ!!そう言えば、ここは『清水滝』でしたよね。
周りの雰囲気に圧倒されて、肝心の滝をご紹介していませんでしたね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9f/8a9d721b7b2d9838eb2462d69142cc81.jpg)
これが『清水滝』です!!
滝つぼの水は澄みきって、とても綺麗な水が流れていました。
マイナスイオンたっぷりで、凄く気持ちの良い滝…のはずです。本来は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
それでは全体の様子を動画でどうぞ…
パワースポット??? 観光地??? どう言ったらいいのかわからない、?マークが飛び交うところですが、
気持ちの良いマイナスイオンとは別に、背筋をゾクッとさせてくれる『清水滝』でした。
置物が無かったら、かなり気持ちの良い素敵な所で、観光地として賑わっても全然おかしくないようなスポットです。
場所はこちらです…
そして、長男坊の顔には…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bf/83b915fb5ea190bdcf040dc0c4fae9c1.jpg)
最後まで、笑顔を見ることは出来ませんでした。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
あるんですね~!! こんなに訳の分からんところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
ある意味、涼しくなる場所ですね
しかし、主旨がものすご~く気になります
長男くんの顔わかります
何とも言えないスポットですなあ
息子さんも
コメント難しそう(^o^)
本当に意味不明ですねぇ。
今シーズンのバレーの日程が発表されましたね。FC東京、熊本での試合がありません。。。
がーーん。
北九州までお越しください^^;
怖いもの見たさ?が有りますね~
地元で聞いた時は、なんてことない只の修業する所だよって言われてましたが
やはり、異様な感じが有ります
対面の洞窟には行かれませんでしたか?
中で修業されていたそうです
もっとアピールしても良いような気がします…
身体の芯から涼しくなる所でした。
子供さんと行かれてみませんか!!