
そういえば近頃、我が家の前をツバメ夫婦が忙しそうに飛び回ってます
ふと耳を澄ますと・・・・・・
なんとも文字で表現するにはちょっと難しいツバメのヒナの泣き声が・・・
(ピーチク・パーチクはスズメの子・・・の鳴き声でしょ)
あら!!!もしかして・・・と思いツバメの巣を見ると
います・います待望のツバメのヒナが(上の画像)
最近もしかしたら卵からヒナが孵ったかな~???とは思っていたのですが、
姿が見えなかったので確認できなかったのですが、ようやく姿を現しました
親鳥も大忙しです・・・
ヒナは自分よりもデカい口ばしをあけて待ってるし・・・
親鳥はヒナの口ばしの中に自分の顔を半分以上突っ込んで餌を与えてるし・・・
ツバメの世界でも子育ては大変そうです
ツバメも子供の成長は楽しみなんでしょうね
丈夫に育って、巣立ってくれればいいですけど・・・
やはり人間でも動物でも
ツバメ…最近、たまに~私はゆいをツバメと呼びます。『ツバヒメ』
一生懸命育児してるって感じです。
ホント、人間も鳥も動物も一緒ですね