![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3f/174f790d4543658445793b0d58a7096c.jpg)
2月3日…
宮崎県延岡市にある『行縢山』に登ってきました!
この日は風が強かった~
道の駅で車中泊をしていると、風で車が揺れて目が覚めるくらいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7e/99ceee93483832f538a8619e43a1a8f6.jpg)
行縢神社を横目に登山道へと進みます。
下山してから神社に参拝しようと思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/35/370658251bd395f4a323814be69f8d8c.jpg)
森林浴を楽しみながら整備された登山道を進んで行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/95/a76de8b521e4bc94934c1e22d61733ca.jpg)
ルート上には沢を渡るポイントが何ヵ所かありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/21/7a2eed41f8e7e47481107c6812531640.jpg)
滝見橋につきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/28/eb85c729b9303d36c984fbfd7ad6fd66.jpg)
ここからはこれから向かう行縢の滝が見えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b1/c0081c32584dd60913165e7252e1a02c.jpg)
水の流れる音が心地よいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cb/000c5aed936d17b78001cb98d4a6d750.jpg)
おっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/63/702da2d3c6abfd04e86a4bcc9fdc9d0d.jpg)
行縢の滝につきました!
ここを訪れるのは2回目ですが、やっぱり大迫力の岩の壁から水が流れ落ちています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d4/cc3c79d718583da005c462c185918471.jpg)
水しぶきが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4b/63ca84378a63d2571a478f78e28a296f.jpg)
ちょっと鳥目線で滝を上から…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/09/0ba94790ec5c07fe1abccfc0180f60a4.jpg)
滝つぼ付近にいる自分と比較すると滝の大きさがわかりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a2/4326af7577c10086e9c18a1c5e0fd848.jpg)
滝見橋を真上から見てみました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fc/5721369cda08e536c74537495ceafd65.jpg)
あの岩峰を目指します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/79/a31f1029deebb97c4b61566491eeb6e4.jpg)
立ち並ぶ杉の木の横を進みます。
花粉症の季節になってきましたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/55/cdabfd24886e585c1df3148f6e04c20e.jpg)
何度も沢を渡渉します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/11/3c172049c3c349a4b1674195906a7ad2.jpg)
気温は3℃でしたが、風が強くてかなり寒く感じます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e8/5ca5e583b5066cd622b27bbc26862a90.jpg)
もうすぐ頂上!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f2/3aa78882eb1c32651fe886a000b44b15.jpg)
行縢山山頂です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/65/46d52e1c9a078c598f52a48cf1201ee7.jpg)
風が強いですが恐る恐る飛ばしてみました!
本当はガッツリ空撮したかった山だったのですが残念です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/74/41ea544df309126e7f71b5ee3074886d.jpg)
北からの風が強くて冷たい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/62/1d119bf2246fc035b9de2440e6a80fa5.jpg)
これから向かう雌岳・・・
その向こうには可愛岳が見えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/53/697c18b5da102de43deef695dfde0810.jpg)
行縢山山頂を後にして周回ルートへと進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5c/c28f08ae61312156e8a6183260a51024.jpg)
行縢山北岳につきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/21/104d2a6a8aaaeeca3aa3e465189b78a1.jpg)
北岳山頂からの眺めです。
谷が迫力ありますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/28/a8a30daf29071c6c6a57b33239db7df7.jpg)
もったいないくらい尾根を下らせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c7/ae6294400fa24c9611f9b66606610e8f.jpg)
県民の森につきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a6/c4019b3591fb508ad0e57784a67a4d81.jpg)
なんともイイ雰囲気です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9f/4e497f76a7a407b289a62562b35ed6bb.jpg)
雌岳を目指して・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e8/75111159c539243c46d3195db6b7eec8.jpg)
雌岳につきました!
雌岳からの眺望はほとんどないのでサッサと下山します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/54/4c16ad254c153008b60ad901b3636597.jpg)
下山途中で見えた行縢の滝です!
迫力ありますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f2/e83680dd33edcd0dcbdc7258de951e2b.jpg)
無事に下山して、行縢神社に参拝しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/52/29687934ba24936406fc9b1c9b559c59.jpg)
境内にあった宮崎新巨樹100選の木が顔にしか見えませんでした。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます