今日は少し肌寒いような気候でしたが、天気は凄く良かったですねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
そんな快晴のなか我が家では、身の毛もよだつような出来事がありました・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
それは午後3時を過ぎたころ、うちのオヤジが俺のことを呼びにきました。
そして、オヤジが指さす方を見ると、体長が1m50㎝を越すであろうデッカイ蛇(アオダイショウ)が
植木鉢の横にいました
ヘビ特有の動きをしながら、舌をぺろぺろさせて
正直、大っ嫌いです・・・俺は。
オヤジと二人で蛇をどう対処しようかと考えていると・・・
嫁さんが近づいてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
そして・・・
何のためらいも無く・・・
足で蛇の頭を踏みつけました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
俺とオヤジ:『・・・・ひぇ~~』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
嫁さん:『早よ!軍手!軍手!』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0141.gif)
俺:『ハ・ハイ!!』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
そして、軍手を装着した嫁さんは・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a9/26354254afe99b6b5615a42c6e334890.jpg)
握っちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
しかも両手で・・・
ちょうど家の前を車で通りかかったお客さんに手を振ってます。。。蛇を掴んだままの手で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_mi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_mi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
そうこうしていると、ちょうど次男坊が小学校から帰って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/21/4096b3c18e7c1fb7b77ad0b659d1735b.jpg)
掴んだ蛇を川に逃がそうとする嫁さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
いまいち状況を把握していない次男坊は恐る恐る後をついていきます。
完全に腰が引けている次男坊…
そして、嫁さんが振り返りました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7b/b1f7dc1430937afe388ad2258cfc26bb.jpg)
ま・ま・ま・満面の笑みです・・・
俺とオヤジ:『・・・・・・ひぇ~~』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
次男坊は完全に固まっていました
かなり複雑な心境だったと思います。
そして、嫁さんは『蛇の命の恩人やね!』と、かなり得意気でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
俺とオヤジ:『・・・・・・ひぇ~~』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
実はウワサには聞いていましたが、初めて目の当たりにしました・・・嫁さんは蛇使いだったということを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_mi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
お手数ですが、応援のクリックをポチっとお願いします。
地域ネット ブログランキング バイク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
そんな快晴のなか我が家では、身の毛もよだつような出来事がありました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
それは午後3時を過ぎたころ、うちのオヤジが俺のことを呼びにきました。
そして、オヤジが指さす方を見ると、体長が1m50㎝を越すであろうデッカイ蛇(アオダイショウ)が
植木鉢の横にいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_mi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_mi.gif)
オヤジと二人で蛇をどう対処しようかと考えていると・・・
嫁さんが近づいてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
そして・・・
何のためらいも無く・・・
足で蛇の頭を踏みつけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
俺とオヤジ:『・・・・ひぇ~~』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
嫁さん:『早よ!軍手!軍手!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0141.gif)
俺:『ハ・ハイ!!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
そして、軍手を装着した嫁さんは・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a9/26354254afe99b6b5615a42c6e334890.jpg)
握っちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
ちょうど家の前を車で通りかかったお客さんに手を振ってます。。。蛇を掴んだままの手で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_mi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_mi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
そうこうしていると、ちょうど次男坊が小学校から帰って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/21/4096b3c18e7c1fb7b77ad0b659d1735b.jpg)
掴んだ蛇を川に逃がそうとする嫁さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
いまいち状況を把握していない次男坊は恐る恐る後をついていきます。
完全に腰が引けている次男坊…
そして、嫁さんが振り返りました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7b/b1f7dc1430937afe388ad2258cfc26bb.jpg)
ま・ま・ま・満面の笑みです・・・
俺とオヤジ:『・・・・・・ひぇ~~』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
次男坊は完全に固まっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
そして、嫁さんは『蛇の命の恩人やね!』と、かなり得意気でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
俺とオヤジ:『・・・・・・ひぇ~~』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
実はウワサには聞いていましたが、初めて目の当たりにしました・・・嫁さんは蛇使いだったということを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_mi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
お手数ですが、応援のクリックをポチっとお願いします。
![にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 熊本情報へ](http://local.blogmura.com/kumamoto/img/kumamoto88_31.gif)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/c_01.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
地域ネット ブログランキング バイク
自分も軍手をはけばたいがいのモノは触れますが、昆虫に対しては、バボさんと同じ反応をしてしまいます
(;^_^A
松橋駅の傍に蛇屋さんがあって、大きいものは当時で200円程で引き取ってくれました
小学生時は月500円の小遣いの時代に凄く魅力的な生き物でしたよハハハ
奥さんの意外な一面を見れて良かったですね
グランドで蛇みつけたら呼んで下さい…
小学2年の時、学校にクワガタを持っていったら、担任の先生に見つかり罰として一時間クワガタを口の中にくわえさせられた強烈な記憶があります。今では考えられませんけどね…
それでも昆虫は好きでした!!!
知りませんでした…
しかも、買い取ってくれるなんて!イイ時代ですね!!
あまり見たくない嫁さんの一面でしたけど…
私も足で踏み付けた事はあっても…さすがに手づかみは
尊敬しちゃいます
ほんと『いつも青空♪』さんの言うように
女性のほうが度胸がすわってますね~^^
さすがに蛇は触れない小心者のぜっとんです!
いざという時には、強いですね。
女性は『キャ~』って逃げるくらいがカワイイかもですよ…
ふつう触りませんよね~
度胸がすわってるってのは、間違いないですけどね~
マムシはヤバイですねー
しかし、滋養強壮には最高らしいですよ!!!
嫁さん…心臓に毛が生えてますからね。
完全に奥様を尊敬のまなざしで見つめていらっしゃいました!!
どんな時でも頼りになる方です。
職場のボスさんも、尊敬のまなざしではなくドン引きされていたのでは…
まっ!よろしくお願いします。